五百蔵左馬進
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/04/13 16:02 UTC 版)
|
|
---|---|
時代 | 戦国時代 - 安土桃山時代 |
生誕 | 不明 |
死没 | 天正14年12月12日(1587年1月20日) |
主君 | 長宗我部元親 |
氏族 | 五百蔵氏 |
父母 | 父:五百蔵筑後守 |
兄弟 | 六之進 |
子 | 桑名藤次郎 |
五百蔵 左馬進(いおろい さまのしん、生年不明 - 天正14年12月12日(1587年1月20日))は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将。長宗我部氏の家臣。
五百蔵筑後守の子で、兄弟に六之進がいる[1]。
天正14年12月12日に、六之進と共に戸次川の戦いで討死した[1]。
脚注
参考文献
- 寺石正路 国立国会図書館デジタルコレクション 『土佐名家系譜』 高知県教育会、1942年 。
- 五百蔵左馬進のページへのリンク