五十嵐彩季とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 五十嵐彩季の意味・解説 

五十嵐彩季

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/16 19:23 UTC 版)

獲得メダル
日本
女子 レスリング・フリースタイル
U-23世界選手権
2018 ブカレスト 55kg級
2019 ブダペスト 55kg級
世界ジュニア
2018 トルナバ 55kg級
2019 タリン 55kg級
世界カデット選手権
2015 サラエボ 49kg級

五十嵐 彩季(いがらし さき、2000年1月24日 - )は、日本の女子レスリング選手。千葉県出身。階級は55kg級。身長154cm[1]。姉の五十嵐未帆もレスリング選手[2]

来歴

兄と姉の影響により、関宿レスリングクラブでレスリングを始めた[1]。中学の時は全国中学生選手権と全国中学選抜選手権の48kg級で3位になった[1]星城高校時代は1年の時にジュニアクイーンズカップ カデットの部 とJOC杯カデットの部の49kg級で優勝すると、世界カデット選手権でも2位となった[1]。2年の時にはJOC杯カデットの部とアジアカデット選手権の52kg級で優勝した。3年の時にはインターハイ56kg級で優勝すると、全日本選手権は55kg級で2位、アジア選手権では優勝を果たした[1][2]。2018年には至学館大学へ進学すると、1年の時にはジュニアクイーンズカップジュニアの部とJOC杯ジュニアの部で優勝した[1]全日本選抜選手権では2位だったが、全日本学生選手権世界ジュニアで優勝した[1]。さらには、U-23世界選手権も制した。これにより、今大会の50kg級に出場して2連覇した姉の未帆とともに姉妹優勝を果たすことになった[1][3][4]。2年の時にはアジア選手権の決勝で地元中国のシェ・メンギュに敗れて2連覇はならなかった[5]。全日本選抜選手権では優勝した[1]。世界ジュニアでも3位にとどまった[6]。U-23世界選手権では2位にとどまり、2連覇はならなかった[1][7]

主な戦績

52kg級での戦績

55kg級での戦績

(出典[1]

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「五十嵐彩季」の関連用語

五十嵐彩季のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



五十嵐彩季のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの五十嵐彩季 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS