久木野駅跡の現在
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/11 18:20 UTC 版)
久木野駅の跡地には、現在、水俣市久木野ふるさとセンター「愛林館」が建てられている。 バス停の名前は「愛林館前」だが、待合室の看板に「久木野駅前」との表示がある。これは、山野線の廃止代替バスの産交バスの大川線が産交バスの直営路線から水俣市のコミュニティ路線(みなくるバス)に転換された際、停留所名称が「久木野駅前」から「愛林館前」に変更されたためである。水俣駅付近から、山野線の線路跡を利用して延びている自転車歩行者専用道路「日本一長〜い運動場」は、当駅の少し水俣寄りで終点となる。
※この「久木野駅跡の現在」の解説は、「久木野駅」の解説の一部です。
「久木野駅跡の現在」を含む「久木野駅」の記事については、「久木野駅」の概要を参照ください。
- 久木野駅跡の現在のページへのリンク