久保田万太郎とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 作家 > 歌人 > 歌人 > 久保田万太郎の意味・解説 

久保田万太郎

久保田万太郎の俳句

あきかぜのふきぬけゆくや人の中
あきくさをごつたにつかね供へけり
あたたかきドアの出入となりにけり
あたたかやしきりにひかる蜂の翅
あわゆきのつもるつもりや砂の上
いづれのおほんときにや日永かな
うつぶせにねるくせつきし晝寐かな
おもうさまふりてあがりし祭かな
きやうだいの縁うすかりし墓参かな
くもることわすれし空のひばりかな
ことしより堅気のセルを着たりけり
これやこの冬三日月の鋭きひかり
さびしさは木をつむあそびつもる雪
さる方にさる人すめるおぼろかな
したたかに水をうちたる夕ざくら
しらぎくの夕影ふくみそめしかな
しらぬまにつもりし雪のふかさかな
たかだかとあはれは三の酉の月
ときをりの風のつめたき桜かな
はつぞらのたまたま月をのこしけり
ばか、はしら、かき、はまぐりや春の雪
ふかざけのくせまたつきし蛙かな
ふりしきる雨となりけり蛍籠
まのあたりみちくる汐の寒さかな
まゆ玉のしだれのもとのよき眠り
まゆ玉や一度こじれし夫婦仲
みえてゐて瀧のきこえず秋の暮
ゆく春やをりをりたかき沖津波
ゆつくりと時計のうてる柳かな
わが胸にすむ人ひとり冬の梅
パンにバタたつぷりつけて春惜む
一句二句三句四句五句枯野の句
久方の空色の毛糸編んでをり
人の世の悲しき櫻しだれけり
仰山に猫ゐやはるわ春灯
何もかもあつけらかんと西日中
冬の灯のいきなりつきしあかるさよ
初場所やかの伊之助の白き髭
初鶏や上海ねむる闇の底
双六の賽の禍福のまろぶかな
古暦水はくらきを流れけり
叱られて目をつぶる猫春隣
夏じほの音たかく訃のいたりけり
夏足袋やいのち拾ひしたいこもち
夕みぞれいつもは不二のみゆるみち
奉公にゆく誰彼や海蠃廻し
小でまりの花に風いで来たりけり
度外れの遅参のマスクはづしけり
新参の身にあかあかと灯りけり
新涼の身にそふ灯影ありにけり
 




久保田万太郎と同じ種類の言葉


固有名詞の分類

このページでは「現代俳句データベース(人名)」から久保田万太郎を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から久保田万太郎を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から久保田万太郎を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「久保田万太郎」の関連用語

久保田万太郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



久保田万太郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
現代俳句協会現代俳句協会
Copyright(C) 現代俳句協会

©2024 GRAS Group, Inc.RSS