主要イベント等客数
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/27 00:27 UTC 版)
「茨城県の観光地」の記事における「主要イベント等客数」の解説
2014年のイベント入込客数の上位10地点。 順位イベント名季節市名地域入込客数(人)前年比(%)1 水戸黄門まつり 夏 水戸市 県央 891,000 -6.8 2 水郷潮来あやめまつり 春夏 潮来市 鹿行 851,000 +17.2 3 笠間の菊まつり 秋 笠間市 県西 813,000 +0.5 4 笠間稲荷初詣 冬 笠間市 県西 810,000 ±0.0 5 土浦全国花火競技大会 秋 土浦市 県南 700,000 +27.3 6 鹿島神宮初詣 冬 鹿嶋市 鹿行 660,000 +1.5 7 古河花火大会 夏 古河市 県西 550,000 ±0.0 8 水戸の梅まつり 冬春 水戸市 県央 515,700 -4.6 9 笠間の陶炎祭 春 笠間市 県西 488,000 +4.3 10 石岡のおまつり 秋 石岡市 県南 478,000 +29.2
※この「主要イベント等客数」の解説は、「茨城県の観光地」の解説の一部です。
「主要イベント等客数」を含む「茨城県の観光地」の記事については、「茨城県の観光地」の概要を参照ください。
- 主要イベント等客数のページへのリンク