中華民国共産党とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 組織・団体 > 政治組織 > 政党 > 台湾の政党 > 中華民国共産党の意味・解説 

中華民国共産党

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/12 15:54 UTC 版)

中華民国政党
中華民国共産党
中華民國共產黨
中華民国共産党党旗
成立年月日 2009年3月31日
解散年月日 2018年5月23日
本部所在地 台北市長沙街二段11號8樓之4
政治的思想・立場 社会主義
テンプレートを表示

中華民国共産党(ちゅうかみんこくきょうさんとう、: 中華民國共產黨)は、かつての台湾政党

2009年3月31日、台湾の147番目の政党として成立[1]党首に呂寶堯、陳水扁の従弟に当る陳天福中国語版が総書記に就任した。本部は台北市長沙街。党旗に中華人民共和国の国旗を採用した。結成後総書記の陳天福は2009年10月1日台湾民主共産党の党首に、党首の呂寶堯は2010年2月20日に同じ登録住所で中華天同党を結成し、その党首に就任した[1]

2018年5月23日に行われた党員大会で解散決議を行った。

脚注

  1. ^ a b 990707政黨名冊167個-網路版_1.doc(台湾内政部HP)(DOC),2010-07-12閲覧。

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中華民国共産党」の関連用語

中華民国共産党のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中華民国共産党のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中華民国共産党 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS