中継局開局に於ける特記
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/01 14:30 UTC 版)
「1977年のテレビ (日本)」の記事における「中継局開局に於ける特記」の解説
1月28日 - 鹿児島県の離島である奄美大島に於いて、初の民放テレビの中継局(名瀬中継局)が設置され、南日本放送テレビと鹿児島テレビ両局の中継局が開局する。これで、奄美で初めて民放テレビが、本土と同時に観れる様になる。(それまで同地域は、NHK鹿児島放送局の総合・教育両テレビのみだった。)
※この「中継局開局に於ける特記」の解説は、「1977年のテレビ (日本)」の解説の一部です。
「中継局開局に於ける特記」を含む「1977年のテレビ (日本)」の記事については、「1977年のテレビ (日本)」の概要を参照ください。
- 中継局開局に於ける特記のページへのリンク