中畑清 熱血!スポーツ応援団とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 中畑清 熱血!スポーツ応援団の意味・解説 

中畑清 熱血!スポーツ応援団

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/24 04:56 UTC 版)

中畑清 熱血!スポーツ応援団
ジャンル スポーツ番組
演出 熊谷暁夫
出演者 中畑清
稲村亜美
ナレーター 鈴木省吾
大坪ゆう
製作
プロデューサー 中根祥一
鈴木博喜
小泉敏邦
制作 BS11
放送
放送国・地域 日本
2016年4月から6月まで
放送期間 2016年4月8日 - 2016年6月24日
放送時間 金曜 20:00 - 20:54
放送分 54分
2016年7月から2017年3月まで
放送期間 2016年7月4日 - 2017年3月27日
放送時間 月曜20:00 - 20:54
放送分 54分
回数 52

特記事項:
放送回数は通算
テンプレートを表示

中畑清 熱血!スポーツ応援団』(なかはたきよし ねっけつ スポーツおうえんだん)は、2016年4月8日から2017年3月27日まで、BS11で放送されていたスポーツ番組である。放送時間は毎週月曜20:00 - 20:54(日本標準時)。

概要

毎回様々なスポーツ選手たちを、競技種目を問わずに取り上げている番組。MCは2012年から2015年まで横浜DeNAベイスターズの監督を務めていた中畑清が、アシスタントは「神スイング」で話題を呼んだ稲村亜美が務めている[1]

さらに、7月からは月曜 20:00 - 20:54に、そして10月からはオールロケトークで放送。

放送内容

2017年3月20日(第51回)の放送では、「長嶋茂雄×中畑清 ロングインタビュー」と題し、ゲストに読売ジャイアンツ終身名誉監督長嶋茂雄氏を迎え、ロングインタビューした。番組アシスタントの稲村亜美は、参加出来ず、VTR出演となった。

最終回の2017年3月27日(第52回)の放送では、「総集編&稲村始球式チャレンジ完結編」を放送。

スタッフ

  • ナレーション:鈴木省吾大坪ゆう
  • 構成:村上知行、石津聡(ライダーズオフィス)
  • TD/SW:豊田昌之
  • カメラ:山木洋一郎、辰野翔平、栗原真梨子
  • VE:瓜生裕久
  • MIX:横山雅人
  • VTR:片山郁美
  • VIZ:改恭平、石塚佑奈
  • 音声:森田佳奈子
  • 照明:菅野宇津志
  • 美術:谷口 淳
  • CG:黒木政彦
  • 音効:小川慶一
  • ヘアメイク:宮本真由美
  • スタイリスト:山崎沙央里
  • FD:加治木淳、小池拓也
  • MD:天野重仁
  • TK:矢島由紀子
  • ディレクター:草野雅彦、橋本行司(CONTINUE)、重田健(LEGiON)
  • 演出:熊谷暁夫
  • プロデューサー:中根祥一、鈴木博喜(BS11)、小泉敏邦(AXON)
  • 衣装協力:spinns、Broocs Brothers
  • 技術協力:クロステレビビジョン
  • 制作協力:日テレアックスオン
  • 制作著作:BS11

脚注

外部リンク

BS11 金曜20:00 - 20:54枠
前番組 番組名 次番組
至福の癒し旅
(2016年1月8日 - 2016年3月25日)
中畑清 熱血!スポーツ応援団
(2016年4月8日 - 6月24日)
人情ふれあい いいなぁ日本
BS11 月曜20:00 - 20:54枠
-
中畑清 熱血!スポーツ応援団
(2016年7月4日 - 2017年3月27日)
-



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中畑清 熱血!スポーツ応援団」の関連用語

中畑清 熱血!スポーツ応援団のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中畑清 熱血!スポーツ応援団のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中畑清 熱血!スポーツ応援団 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS