中町1号幹線雨水路
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/20 05:57 UTC 版)
芹ヶ谷公園(北緯35度32分55秒 東経139度27分02秒 / 北緯35.54861度 東経139.45056度 / 35.54861; 139.45056 (中町1号幹線雨水路源流)、町田市南大谷)に源を発し、芹ヶ谷公園の中の湧水を集めながら南東に流れ、町田市立国際版画美術館の東から暗渠を流れ、原町田ふるさとの森の北東端を南東に流れ、熊野神社近く(北緯35度32分29秒 東経139度27分27秒 / 北緯35.54139度 東経139.45750度 / 35.54139; 139.45750 (中町1号幹線雨水路・熊野神社水路合流地点)、町田市高ヶ坂二丁目)で熊野神社水路に左岸から合流する。芹ヶ谷公園は、芹ヶ谷川の流れを活かした親水公園としての側面もあり、水の一部をコンクリート溝に流し、水遊びができるようになっている。
※この「中町1号幹線雨水路」の解説は、「恩田川」の解説の一部です。
「中町1号幹線雨水路」を含む「恩田川」の記事については、「恩田川」の概要を参照ください。
- 中町1号幹線雨水路のページへのリンク