中標津警察署とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 中標津警察署の意味・解説 

中標津警察署

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/30 19:00 UTC 版)

北海道釧路方面中標津警察署
都道府県警察 北海道警察
管轄区域 標津郡中標津町標津町野付郡別海町目梨郡羅臼町
課数 7
交番数 1
駐在所数 12 + 警備派出所 1
所在地 086-1105
北海道標津郡中標津町西5条南1丁目2-4
位置 北緯43度32分42秒 東経144度58分05秒 / 北緯43.54500度 東経144.96806度 / 43.54500; 144.96806座標: 北緯43度32分42秒 東経144度58分05秒 / 北緯43.54500度 東経144.96806度 / 43.54500; 144.96806
外部リンク 中標津警察署ホームページ
テンプレートを表示

中標津警察署(なかしべつけいさつしょ)は、北海道警察釧路方面本部が管轄する警察署の一つである。管轄面積3,027.4 km²は北海道内の約4 %に相当し、佐賀県より広い面積になっている。

沿革

組織

  • 署長(警視
  • 副署長(警視)
  • 警務課
  • 会計課
  • 地域課
  • 交通課
  • 刑事課
  • 生活安全課
  • 警備課

交番・駐在所

括弧内は所在地を表す。

中標津町

  • 中央交番(標津郡中標津町東10条南1丁目4-4)
  • 空港警備派出所(標津郡中標津町北中17-6 中標津空港内)
  • 計根別駐在所(標津郡中標津町計根別本通西2丁目2)

標津町

  • 標津駐在所(標津郡標津町北1条西1丁目1-20)
  • 川北駐在所(標津郡標津町字川北2460-134)
  • 薫別駐在所(標津郡標津町字薫別27-1)

別海町

  • 別海駐在所(野付郡別海町別海西本町56)
  • 中春別駐在所(野付郡別海町中春別東町90)
  • 尾岱沼駐在所(野付郡別海町尾岱沼潮見町125)
  • 西春別駅前駐在所(野付郡別海町西春別駅前寿町102)
  • 西春別駐在所(野付郡別海町西春別幸町55-2)
  • 上春別駐在所(野付郡別海町上春別南町24-1)

羅臼町

  • 羅臼駐在所(目梨郡羅臼町緑町300-9)[2]
  • 麻布駐在所(目梨郡羅臼町麻布町108-7)

脚注

  1. ^ 羅臼駐在所の移転について 北海道警察本部(2024年10月31日閲覧)
  2. ^ a b 羅臼駐在所、移転新築し開所 北海道新聞(2024年10月31日閲覧)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中標津警察署」の関連用語

中標津警察署のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中標津警察署のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中標津警察署 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS