中山医科大学とは? わかりやすく解説

中山医科大学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/01 20:22 UTC 版)

中山医科大学
大学設置 1936年
創立 1866年
学校種別 公立
設置者 広州博済医院
本部所在地 中国広東省広州市
ウェブサイト
テンプレートを表示

中山医科大学英語: Zhongshan Medical Sciences University)は、中国広東省広州市に本部を置く中国公立大学1866年創立、1936年大学設置。 2001年に中山大学に統合され、中山大学北校区となった[1]

略歴

中山医科大学の前身は1866年に設立した博済医学堂まで遡ることができます。

1879年、名称を博済医院付設南華医校に変更。

1936年、「嶺南大学医学院」に改称。

1953年、旧制中山大学医学院、嶺南大学医学院、光華医学院を母体に新制中山医科大学が発足。

1985年、中山医科大学に昇格。鄧小平をこの学校に校名を書い。

2001年に国に移管され、旧制中山大学と中山医科大学を統合して新「中山大学」を設立[2]

基礎データ

脚注

座標: 北緯23度08分05秒 東経113度17分47秒 / 北緯23.134613度 東経113.29652度 / 23.134613; 113.29652


中山医科大学(1866年 - 2001年)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 16:19 UTC 版)

中山大学」の記事における「中山医科大学(1866年 - 2001年)」の解説

2001年合併した中山医科大学の前身1866年(清同治5年)に設立され博済医学堂

※この「中山医科大学(1866年 - 2001年)」の解説は、「中山大学」の解説の一部です。
「中山医科大学(1866年 - 2001年)」を含む「中山大学」の記事については、「中山大学」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「中山医科大学」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中山医科大学」の関連用語

中山医科大学のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中山医科大学のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中山医科大学 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの中山大学 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS