中尾浩之とは? わかりやすく解説

中尾浩之

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/12 00:43 UTC 版)

中尾 浩之(なかお ひろゆき、1968年2月8日 - )は、日本の映画監督脚本家テレビディレクターCMディレクター

来歴

東京都生まれ。成蹊中学校・高等学校日本大学芸術学部放送学科卒業。株式会社ピクス(P.I.C.S.)所属。自らライブメーションと名付けた、実写映像にCG加工を施す独特の手法により、『スチーム係長』『trainsurfer』を制作すると共に、実写ドラマやショートフィルムも手掛けている。

代表作に『タイムスクープハンター』シリーズなど。漫画家・窪之内英策と共に同人プロジェクト『ブルバスター』の原作[1]や、TVアニメーション『スペースバグ』監督・脚本など実写・アニメ問わず活躍の場を広げる。

作品

映画

テレビ

ドラマ

アニメ

バラエティ

  • 世直しバラエティー カンゴロンゴ(2008年10月 - 2009年3月、NHK):「カン・ゴローの四字熟語な生活」CG制作
  • コレができたらニッポン人 小林家の人々(2011年8月13日、NHK):監督・脚本

ショートフィルム

OVA

  • ABUNAI SISTERS -KOKO&MIKA(2009年):監督・脚本・絵コンテ

CM

MV

その他

主な受賞

  • MTV-Station ID コンテスト グランプリ受賞
  • カンヌライオンズ 2000 世界の新人監督8人選出(サーチ&サーチ社)
  • ショートショートフィルムフェスティバル 2004「ZERO」トリプル受賞 グランプリ/審査員賞/学生審査員賞
  • Anifest国際アニメーションフィルムフェスティバル「スチーム係長」Prize for the Best Television Film and Series
  • ATP賞テレビグランプリ 情報バラエティ部門 最優秀賞
  • シカゴ国際映画祭 ヒューゴ・テレビ賞 バラエティ・エンターテインメントシリーズ部門 奨励賞

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中尾浩之」の関連用語

中尾浩之のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中尾浩之のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中尾浩之 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS