並列伝送とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 並列伝送の意味・解説 

へいれつ‐でんそう【並列伝送】

読み方:へいれつでんそう

パラレル伝送


パラレル転送

読み方パラレルてんそう
別名:並列転送,並列伝送,パラレル伝送
【英】parallel transmission

パラレル転送とは、コンピュータ周辺機器接続するデータ転送方式中でも複数の線によってデータ平行してparallel転送する方式のことである。シリアル転送方式データを1本の線から順次データ転送するが、パラレル転送方式では複数経路から一気転送することができる。そのため転送速度は非常に高速になる。

接続インターフェースのほかの用語一覧
シリアル・パラレル:  HPIB  パラレルインターフェース  パラレルポート  パラレル転送  シリアルインターフェース  シリアル転送
バス:  ATバス


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「並列伝送」の関連用語

並列伝送のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



並列伝送のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【パラレル転送】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS