世田谷区立砧南中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/06 03:07 UTC 版)
世田谷区立砧南中学校 | |
---|---|
北緯35度37分15秒 東経139度36分46秒 / 北緯35.62074度 東経139.61289度座標: 北緯35度37分15秒 東経139度36分46秒 / 北緯35.62074度 東経139.61289度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 世田谷区 |
設立年月日 | 1977年4月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード |
C113211200250 ![]() |
所在地 | 〒157-0077 |
東京都世田谷区鎌田3-13-20 | |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
世田谷区立砧南中学校(せたがやくりつきぬたみなみちゅうがっこう)は、東京都世田谷区鎌田にある公立中学校。
東京区部で2番目のマンモス校となった世田谷区立砧中学校の過密を解消するため、1975年5月、世田谷区立砧南小学校横の用地1万4000平方メートルを世田谷区が買収した[1]。
沿革
- 1977年4月1日 開校、砧中学校から216名が転入した[2]。
- 1977年6月20日 校章制定
- 1978年3月18日 校歌制定
- 1984年3月1日 同年3月の卒業生により、モニュメント「友情の塔」が据えられた[3]。
- 1988年2月21日 机「9」文字事件が発生
- 2002年3月1日 砧南らる保育園併設
脚注
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
東京都中学校 |
稲城市立稲城第二中学校 目黒区立目黒中央中学校 世田谷区立砧南中学校 和光中学校 青山学院中等部 |
東京都の公立中学校 |
品川区立伊藤中学校 目黒区立目黒中央中学校 世田谷区立砧南中学校 多摩市立豊ヶ丘中学校 青梅市立吹上中学校 |
- 世田谷区立砧南中学校のページへのリンク