不正アクセスによる個人情報流出
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/06 14:22 UTC 版)
「ベクター (企業)」の記事における「不正アクセスによる個人情報流出」の解説
2012年3月22日、同社のサーバーに不正アクセスの痕跡があり、一部クレジットカード情報を含む、最大で26万件の個人情報が流出した可能性があると発表した。 2012年6月12日、本不正アクセスにより、運営するオンラインゲームポータル「GAMESPACE 24」のIDとパスワードの一部に流出の嫌疑があることが判明したため、全ユーザーにパスワード変更を依頼した。 2012年7月5日より順次、恒久対策としてワンタイムパスワード認証システムを導入した。 2012年7月24日、調査結果の最終報告として、流出があったのは463件のクレジットカード情報であること、流出が疑われるのはオンラインゲームポータルサイトのIDとパスワードの一部であることを発表した。
※この「不正アクセスによる個人情報流出」の解説は、「ベクター (企業)」の解説の一部です。
「不正アクセスによる個人情報流出」を含む「ベクター (企業)」の記事については、「ベクター (企業)」の概要を参照ください。
- 不正アクセスによる個人情報流出のページへのリンク