下田の成立
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/10 09:30 UTC 版)
「下田町 (鹿児島市)」の記事における「下田の成立」の解説
下田という地名は南北朝時代より見え、薩摩国鹿児島郡下田村であった。「山田氏文書」に収録されている正平13年(1358年)の島津氏久安堵状によれば、島津氏久が山田諸三郎忠経に鹿児島郡内上伊敷村(現在の伊敷・伊敷町)及び下田村の地頭得分3分の2を安堵している。
※この「下田の成立」の解説は、「下田町 (鹿児島市)」の解説の一部です。
「下田の成立」を含む「下田町 (鹿児島市)」の記事については、「下田町 (鹿児島市)」の概要を参照ください。
- 下田の成立のページへのリンク