上野懸垂電車(東京都)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 01:15 UTC 版)
「日本のモノレール」の記事における「上野懸垂電車(東京都)」の解説
1928年11月2日に上野と動物園の間で計画し、5年の短期路線として申請していた(モノレールの宣伝用と思われる)が、美観上の問題、事業体の経営能力の問題から、1929年5月17日に却下された。発起人有吉喜兵衛、半澤玉城は豊島懸垂電車にも関与している。
※この「上野懸垂電車(東京都)」の解説は、「日本のモノレール」の解説の一部です。
「上野懸垂電車(東京都)」を含む「日本のモノレール」の記事については、「日本のモノレール」の概要を参照ください。
- 上野懸垂電車のページへのリンク