上衣細胞
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/06/13 20:59 UTC 版)
上衣細胞(じょういさいぼう、英: ependiomocyte, ependymal cell)は、中枢神経系に存在する脳室系(嗅脳室、側脳室、第三脳室、中脳水道、第四脳室、脊髄中心管)の壁(上衣)を構成する細胞。上衣細胞の形態は脳室系の部位により変化に富む。脳室内で脈絡叢上皮や脳室正中面で脳周囲器官を形成する。
上衣細胞の機能
上衣細胞の表面には多数の繊毛が生えており、脳室内での脳脊髄液の循環、脳室から脳実質への物質輸送などの機能を有していると考えられている。
参考文献
- 日本獣医解剖学会編集 『獣医組織学 改訂第二版』 学窓社 2003年 ISBN 4873621135
関連項目
- グリア細胞
- 上衣線維
外部リンク
上衣細胞
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/26 14:38 UTC 版)
中枢神経系に存在するグリア細胞であり、脳室系の壁を構成する細胞である。脳室内で脈絡叢上皮を、脳室正中面で脳周囲器官を形成する。
※この「上衣細胞」の解説は、「グリア細胞」の解説の一部です。
「上衣細胞」を含む「グリア細胞」の記事については、「グリア細胞」の概要を参照ください。
上衣細胞と同じ種類の言葉
- 上衣細胞のページへのリンク