上岸駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/03 09:35 UTC 版)
上岸駅 | |
---|---|
![]()
駅舎
|
|
じょうがん Shang'an |
|
◄橋戸営
栗園荘►
|
|
所在地 | ![]() |
所属事業者 | 北京地下鉄 |
所属路線 | ■S1線 |
キロ程 | (苹果園起点) |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 2 |
開業年月日 | 2017年12月30日 |
上岸駅 | |
---|---|
各種表記 | |
繁体字: | 上岸站 |
簡体字: | 上岸站 |
拼音: | Shàng'àn Zhàn |
発音: | シャンアン ジャン |
日本語漢音読み: | じょうがん |
日本語慣用読み: | かみぎし |
英文: | Shang'an Station |
上岸駅(じょうがんえき)とは中華人民共和国北京市門頭溝区に位置する北京地下鉄S1線の駅である。2021年末頃には、大学院試験などの受験が間近に迫っているような受験生たちが、写真を撮りにここにやってきたことで有名になった。これは、上岸には「岸に上がる」という意味があり、これには合格するという意味があるためである[1]。
駅構造
地上駅。
駅周辺
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
歴史
隣の駅
関連項目
参考文献
- ^ “縁起担ぐ受験生の間で北京地下鉄の「上岸駅」が大人気に<対訳> | 上海プチ留学(2泊3日からの超短期中国語留学)HSK対策コース・ビジネス中国語を学ぶなら漢院・ELCに”. elc-sh.com. 2025年5月3日閲覧。
- ^ “三条地铁新线12月30日开通 公交优化调整接驳新地铁”. 2017年12月29日閲覧。
- 上岸駅のページへのリンク