三菱商事テクノスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 三菱商事テクノスの意味・解説 

三菱商事テクノス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/21 05:22 UTC 版)

三菱商事テクノス株式会社
Mitsubishi Corporation Technos CO., LTD.
種類 株式会社
本社所在地 日本
108-0014
東京都港区5-34-7
田町センタービル
設立 1971年(昭和46年)7月12日
三菱商事工作機械(株)
業種 卸売業
法人番号 8010401028730
事業内容 金属加工機械を中心とした工場内各種設備機械/装置の単体及びシステム販売。輸出業務・輸入業務。
代表者 代表取締役社長 島津昌孝
資本金 6億円
売上高 597億7,400万円
(2024年3月期)[1]
営業利益 17億9,800万円
(2024年3月期)[1]
経常利益 18億9,300万円
(2024年3月期)[1]
純利益 12億8,400万円
(2024年3月期)[1]
純資産 54億6,100万円
(2024年3月期)[1]
総資産 263億1,700万円
(2024年3月期)[1]
従業員数 278名(2015年11月1日現在)
支店舗数 国内13拠点
海外6拠点
主要株主 三菱商事
主要子会社 菱商(上海)貿易有限公司
MC Technos(Thailand)Co., Ltd.
PT. MC Technos Indonesia
MC Craftsman Machinery Private Limited
MC Machinery Systems, Inc.
MC Machinery Systems Do Brasil Ltda
外部リンク https://www.mmts.co.jp/
特記事項:日本工作機械販売協会会員
テンプレートを表示

三菱商事テクノス株式会社(みつびししょうじてくのす)は、三菱商事によって設立された工作機械専門商社

沿革

  • 1971年 - 三菱商事工作機械株式会社として設立。
  • 1995年 - バンコック駐在事務所設立。
  • 2001年 - 社名を三菱商事テクノス株式会社に変更。
  • 2006年 - エム・シー・マシンテック株式会社と合併。資本金を6億円に変更。
  • 2012年 - インドネシアブカシに現地法人 PT. MC Technos Indonesia 設立。

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「三菱商事テクノス」の関連用語

三菱商事テクノスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



三菱商事テクノスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの三菱商事テクノス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS