三級軍区
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 08:44 UTC 版)
この時期、25個三級軍区が存在した。三級軍区指揮機関は、軍の指揮機関を兼務した。 遼東軍区 遼西軍区 河北軍区 平原軍区 察哈爾軍区 膠東軍区 渤海軍区 魯中南軍区 蘇北軍区 蘇南軍区 皖南軍区 皖北軍区 贛西南軍区 湘西軍区 海南軍区 川南軍区(第10軍) 川西軍区 川北軍区 西康軍区 陝南軍区 喀什軍区(第2軍) 迪化軍区 伊犁軍区 寧夏軍区 青海軍区(第1軍) その他、熱河、吉林、松江、龍江に4個省軍事部(軍級)が設置された。
※この「三級軍区」の解説は、「戦区」の解説の一部です。
「三級軍区」を含む「戦区」の記事については、「戦区」の概要を参照ください。
- 三級軍区のページへのリンク