一般車両保険
対人保険や対物保険は事故を起こした際に相手方に支払われる保険で、事故などで損傷を受けた自身の車両を対象にするのが車両保険である。一般車両保険とは、他車との事故だけでなく、単独事故、当て逃げ、盗難などでも保険金が支払われる、広範囲のアクシデントをカバーする車両保険をいう。一般車両保険以外の車両保険には、掛け金が少なくてすむエコノミー車両保険もあるが、車両同士の事故で事故の相手が確認できる場合のみが対象となり、単独事故や当て逃げなどでは保険金が支給されない。また、エコノミー保険では近年増加している車両盗難などにも対応できない。そのため、エコノミー保険に盗難にも対応する特約をセットした保険(A特約などと呼ばれる)を用意している保険会社もある。
一般車両保険と同じ種類の言葉
Weblioに収録されているすべての辞書から一般車両保険を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 一般車両保険のページへのリンク