一本松越とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 一本松越の意味・解説 

一本松越

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/12 08:24 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
一本松越
所在地 日本
徳島県板野郡板野町黒谷・香川県東かがわ市川股
標高 390 m
山系 讃岐山脈
通過路 林道
プロジェクト 地形
テンプレートを表示

一本松越(いっぽんまつごえ)は、徳島県板野郡板野町黒谷と香川県東かがわ市川股の境界にある。標高約390m。

地理

板野郡板野町黒谷と香川県東かがわ市川股の境にある峠。峠道は現在は廃道のなっているが、昔は阿讃を結ぶ主要道であった[1]

引田町から行商人が魚を担いできたり、札所参りの人々がよく利用していた[1]上板町神宅の大谷の広域農道から畑の間を登っていくと、急に展望が開け、稜線上に天保12年銘のある地蔵尊が、徳島平野を見下ろすように建つ。途中で四国のみちと重なるが、峠近くは荒れている[1]。峠名は、昔ここに目印となるようなの大木があったことにちなむ[1]

脚注

  1. ^ a b c d 角川日本地名大辞典 36 徳島県』(1986年 ISBN 4040013603



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  一本松越のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「一本松越」の関連用語

一本松越のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



一本松越のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの一本松越 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS