ヴィクトール・フランクルの思想
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 16:11 UTC 版)
「幸福」の記事における「ヴィクトール・フランクルの思想」の解説
ヴィクトール・フランクルは人間が実現できる価値を3つに分類している。 創造価値:善や美を作り出す。 体験価値:善や美を享受する。 態度価値:人間らしい尊厳ある態度をとる。 創造価値、体験価値の実現は一般的に言われる幸福な状態である。最後の態度価値は、困難で悲惨な環境・状況のなかでも実現できる価値であり、環境だけが人間にとっての価値ではなく、たとえどのような環境に遭遇しても、それに対する自分自身の態度のとり方にこそ価値があると捉えることで幸福を得られることを、ヴィクトール・フランクルは著書で語った。彼は、アウシュヴィッツという究極の状況下で人々が見せる様々な態度を目撃し、また、そのような状況下でも充実した生き方を見せた人に遭遇した実体験などもふまえてそれを語った。
※この「ヴィクトール・フランクルの思想」の解説は、「幸福」の解説の一部です。
「ヴィクトール・フランクルの思想」を含む「幸福」の記事については、「幸福」の概要を参照ください。
- ヴィクトール・フランクルの思想のページへのリンク