バンクーバー交響楽団とは? わかりやすく解説

バンクーバー交響楽団

(ヴァンクーヴァー交響楽団 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/03 05:46 UTC 版)

バンクーバー交響楽団
原語名 Vancouver Symphony Orchestra
出身地 カナダバンクーバー
ジャンル クラシック音楽
活動期間 1919年~
公式サイト www.vancouversymphony.ca

バンクーバー交響楽団Vancouver Symphony Orchestra)は、カナダブリティッシュ・コロンビア州バンクーバーオーケストラ[1]アメリカ合衆国ワシントン州の同名のオーケストラは別団体[2]

概要

1919年に設立[3]1921年から1930年までの活動休止期を経て活動を再開[4]1972年秋山和慶が音楽監督に就任後、定期会員数が激増[4]1977年に全面改築された音響の良いオルフェウム劇場に本拠を移し、カナダの3大オケに数えられるようになった[3][5]1988年には財政問題による5ケ月間の活動停止期間があったが、1991年に音楽監督に就任したセルジュ・コミッシオーナによる改革と州政府の支援などにより再浮上を果たした[4]。作曲家でもあるブラムウェル・トーヴェイが音楽監督を務めた時代には、新旧作品のバランスが巧みなプログラムが、市民に好評をもって受け入れられた[4]2018年からオットー・タウスク英語版が音楽監督を務める。

歴代音楽監督

脚注

出典

  1. ^ VSO ABOUT”. VSO. ABOUT. Vancouver Symphony Orchestra. 2023年1月28日閲覧。
  2. ^ VSO USA”. THE VANCOUVER SYMPHONY ORCHESTRA. HOME. Vancouver Symphony Orchestra. 2023年1月28日閲覧。
  3. ^ a b c d 世界のオーケストラ名鑑387 2009, p. 92「ヴァンクーヴァー交響楽団」.
  4. ^ a b c d e f g h 世界のオーケストラ(1) ~北米・中米・南米編~ 2015, p. 277-283「47.ヴァンクーヴァー交響楽団」.
  5. ^ a b ところで、今日指揮したのは? 2015, p. 80-85「8 ヴァンクーヴァー交響楽団」.
  6. ^ 世界の指揮者名鑑866 2010, p. 224「秋山和慶」.
  7. ^ 世界の指揮者名鑑866 2010, p. 140「セルジュ・コミッシオーナ」.
  8. ^ 世界の指揮者名鑑866 2010, p. 197「ブラムウェル・トーヴェイ」.
  9. ^ A Modern Orchestral Maestro”. Bramwell Tovey. 2023年1月8日閲覧。
  10. ^ artist,otto-tausk”. VSO. ABOUT. Vancouver Symphony Orchestra. 2023年1月8日閲覧。

参考文献

  • ONTOMO MOOK『世界のオーケストラ名鑑387』音楽之友社、2009年。 
  • ONTOMO MOOK『世界の指揮者名鑑866』音楽之友社、2010年。 
  • 秋山和慶・冨沢佐一共著『ところで、今日指揮したのは? 秋山和慶回想録』株式会社アルテスパブリッシング、2015年。ISBN 978-4-86559-117-0 
  • 上地 隆裕著『世界のオーケストラ(1) ~北米・中米・南米編~』株式会社 芸術現代社、2015年。 ISBN 978-4-87463-203-1 

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バンクーバー交響楽団」の関連用語

バンクーバー交響楽団のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バンクーバー交響楽団のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバンクーバー交響楽団 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS