バンクーバー博物館とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > バンクーバー博物館の意味・解説 

バンクーバー博物館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/03 05:57 UTC 版)

バンクーバー博物館
施設情報
専門分野 公立
来館者数 78,101 (2018)[1]
館長 Mauro Vescera - CEO
学芸員 Viviane Gosselin, Wendy Nichols
開館 1894
所在地 カナダブリティッシュコロンビア州バンクーバー
外部リンク www.museumofvancouver.ca/
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示

バンクーバー博物館(Museum of Vancouver、MOV)は、カナダバンクーバーにある博物館。 1894年に市立博物館(The City Museum)として創設され、1968年にカナダ建国100周年を記念し「100周年博物館(Centennial Museum)」として現在の場所に再建された。1981年には現在の名称「バンクーバー博物館(the Vancouver Museum)」と改称。

2008年から博物館の運営内容に再検討が加えられ、その結果として2009年に新生「バンクーバー博物館(Museum of Vancouver、略称:MOV)」として再建された。

博物館の入り口前にあるスチール製のカニのオブジェはジョージ・ノリスがハイダ族の伝承を題材に作ったものである。このオブジェはタイムカプセルにもなっており、博物館の百周年であり、建国二百周年でもある2067年に開く予定になっている[要出典]

2階にはマクミラン・スペース・センター英語版がある[2][3]

脚注

  1. ^ 2018 Annual Report”. Museum of Vancouver. p. 10 (2019年). 2019年8月3日閲覧。
  2. ^ 『ことりっぷ 海外版 バンクーバー』昭文社、2016年、26頁。ISBN 978-4-398-15466-8 
  3. ^ バンクーバーの見どころ”. ブリティッシュ・コロンビア州観光局. 2018年6月3日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バンクーバー博物館」の関連用語

バンクーバー博物館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バンクーバー博物館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバンクーバー博物館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS