ヴァルター・トロッペンツとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 作家 > 小説家・作家 > ドイツの小説家 > ヴァルター・トロッペンツの意味・解説 

ヴァルター・トロッペンツ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/21 17:20 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ヴァルター・トロッペンツWalter Troppenz, 1897年3月9日 - 1974年3月?)はドイツの労働者作家戯曲家ジャーナリスト

人物

ドイツニーダーザクセン州ブラウンシュヴァイク生まれ。ルドルフ・ペンツ(Rudolf Penz)とブルーノ・S・ヴィーク(Bruno S. Wiek)の偽名でSF小説や犯罪小説、詩を書いた。日本では、松崎啓次1929年に翻訳して『プロレタリア移動劇場脚本集 第1輯』(共生閣)に収録して紹介した[1]また、東京左翼劇場1929年9月20日、「白蟻」(1幕)を、村山知義演出で上演している[2]

作品

労働者小説及び戯曲

  • Der Geist des Proletariats: Phantastisches Schauspiel in zwei Akten(1925年)
  • Über rauhen Weg zu den Sternen(1925年)
  • Schwingende Worte der Roten Front(1926年)
  • Judas: Soziales Zeitbild in einem Akt(1927年)
  • Der Konsumteufel. Schank(1927年)
  • Die große Not : Drama in einem Akt aus dem Bergarbeiterleben. Propaganda-Szenen für die proletarische Solidarität(1928年)
  • Die Taube von Florenz(1929年)
  • Beinahe Millionär. Schwank(1929年)

SF小説

  • Phantasten: Roman einer nahen Zukunft(1938年)
  • LPR 1600 – Das Geheimnis mikrokurzer Wellen.(1938年)
  • Der Schlüssel des Meeres.(1939年)
  • Ave-Brunonia: Die Stadt in der Erde; Technischer Zukunfts-Roman(1940年)
  • Weiße Kohle – Die Stadt in der Erde.(1949年)

犯罪小説

  • Nestors Flucht aus dem Jenseits(1939年)
  • Der unheimliche Dritte(1939年)
  • Flucht aus dem Jenseits(1949年)
  • Der letzte Gast(1949年)
  • Der Krebs von New York(1949年)

出典

  1. ^ 書誌ID 000000661388 国会図書館
  2. ^ 『父』『白蟻』ポスター 法政大学大原社研_OISR.ORG20世紀ポスター展




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヴァルター・トロッペンツ」の関連用語

ヴァルター・トロッペンツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヴァルター・トロッペンツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヴァルター・トロッペンツ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS