ワルグラとは? わかりやすく解説

ワルグラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/03 03:30 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ワルグラ

ورقلة  (アラビア語)
Ouargla
ワルグラ市の位置(ワルグラ県)
ワルグラ
ワルグラ市の位置(アルジェリア)
北緯31度57分 東経5度19分 / 北緯31.950度 東経5.317度 / 31.950; 5.317座標: 北緯31度57分 東経5度19分 / 北緯31.950度 東経5.317度 / 31.950; 5.317
 アルジェリア
ワルグラ県
ワルグラ郡英語版
標高
123m から 315 m
人口
(2008)[1]
 • 市 133,024人
 • 都市部
191,136人
等時帯 UTC+1 (CET)
Postal code
30000

ワルグラアラビア語: ورقلة )はアルジェリアの都市でワルグラ県の県都である。

2008年の国勢調査によれば市の人口は133,024人である。

ワルグラの町は標高128m、ガルダイアから東に190km、トゥーグラから南西に160km、ビスクラから南に388kmに位置する。

ワルグラ人と称する古の町クサルの住民はベルベル人の支族である。彼らが話すのはベルベル語の方言であり、同じ系統のモザブ語に近いテガルグレン語である。

砂漠の首都と呼ばれるに相応しく、近隣にBeniThour、Sidi Khouiled、Chott、Rouissat、N'goussaという5つのオアシスがあり、ナツメヤシの木は1,000,000本ほどを数えるとみられる。60mの地下から湧く自噴泉が地域で800以上もあり、これを水源とした灌漑がおこなわれる。

気候

砂漠気候であり、一年中乾燥した気候である。一年の間で気温差が激しく、冬は0℃近くまで冷え込むこともあるが、日中は20℃前後まで上がる。夏は非常に暑く、最高気温が50度を超え[2]、最低気温も30℃以上という一日中暑い日も多い。

ワルグラ (1981-2010)の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平均最高気温 °C°F 18.1
(64.6)
20.9
(69.6)
26.0
(78.8)
30.0
(86)
34.9
(94.8)
40.3
(104.5)
43.3
(109.9)
42.5
(108.5)
37.3
(99.1)
31.4
(88.5)
22.7
(72.9)
19.2
(66.6)
30.55
(86.98)
日平均気温 °C°F 11.3
(52.3)
13.6
(56.5)
18.0
(64.4)
22.3
(72.1)
27.4
(81.3)
32.5
(90.5)
35.5
(95.9)
34.9
(94.8)
30.1
(86.2)
24.3
(75.7)
16.8
(62.2)
12.4
(54.3)
23.5
(74.3)
平均最低気温 °C°F 4.7
(40.5)
6.8
(44.2)
10.8
(51.4)
15.1
(59.2)
19.8
(67.6)
24.7
(76.5)
27.7
(81.9)
27.3
(81.1)
23.2
(73.8)
17.2
(63)
10.0
(50)
6.0
(42.8)
16.11
(61)
降水量 mm (inch) 12.4
(0.488)
1.0
(0.039)
5.0
(0.197)
1.8
(0.071)
11.6
(0.457)
4.1
(0.161)
0.5
(0.02)
0.3
(0.012)
5.5
(0.217)
4.4
(0.173)
8.8
(0.346)
2.8
(0.11)
58.2
(2.291)
平均降水日数 1.4 0.3 1.0 0.7 0.8 0.5 0.3 0.2 1.1 1.2 1.6 0.5 9.6
出典:Meteo-Climat[3]

脚注

  1. ^ Population: Ouargla Wilaya” (French). Office National des Statistiques Algérie. 2013年2月24日閲覧。
  2. ^ 世界各地、7月は異常気象 日本は豪雨で米西部に高温 日経新聞公式サイト
  3. ^ moyennes 1981/2010”. Meteo-Climat-Bhz. 2016年2月17日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ワルグラ」の関連用語

ワルグラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ワルグラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのワルグラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS