ワット・ダズ・イット・テイク_(トゥ・ウィン・ユア・ラヴ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ワット・ダズ・イット・テイク_(トゥ・ウィン・ユア・ラヴ)の意味・解説 

ワット・ダズ・イット・テイク (トゥ・ウィン・ユア・ラヴ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/13 00:41 UTC 版)

「ワット・ダズ・イット・テイク (トゥ・ウィン・ユア・ラヴ)」
ジュニア・ウォーカー&ジ・オール・スターズシングル
初出アルバム『Home Cookin'』
B面 Brainwasher (Part 1)
リリース
規格 7インチ・シングル
録音 デトロイトヒッツヴィルUSA
ジャンル ソウル
時間
レーベル ソウル
モータウン傘下のレーベル)
作詞・作曲 ジョニー・ブリストル、ハーヴィー・フークワ、ヴァーノン・ブロック
プロデュース ハーヴィー・フークワ、ジョニー・ブリストル
チャート最高順位
ジュニア・ウォーカー&ジ・オール・スターズ シングル 年表
Home Cookin'
(1968年)
ワット・ダズ・イット・テイク (トゥ・ウィン・ユア・ラヴ)
(1969年)
These Eyes
(1969年)
ミュージックビデオ
「What Does It Take (To Win Your Love)」 - YouTube
テンプレートを表示

ワット・ダズ・イット・テイク (トゥ・ウィン・ユア・ラヴ)」(What Does It Take (To Win Your Love))は、ジュニア・ウォーカー&ジ・オール・スターズが1969年に発表した楽曲。

概要

作詞作曲はジョニー・ブリストル、ハーヴィー・フークワ、ヴァーノン・ブロック。ヒッツヴィルUSAデトロイト交響楽団とファンク・ブラザーズの面々とともに録音された。ジュニア・ウォーカーのリード・ボーカルにハーモニーをつけているのはジョニー・ブリストル。バッキング・ボーカルはジ・アンダンテズがつとめた。

1969年発売のアルバム『Home Cookin'』に収録された。モータウンの幹部らはシングルとして出すことに難色を示していたが、ラジオ局のディスクジョッキーたちが盛んに本作品をかけたため、同年4月25日にシングルカットされた。B面は「Brainwasher (Part 1)」[1]

同年8月9日付のビルボード・Hot 100で4位を記録した[2]。ビルボードのソウルチャートにおいては2週連続で1位を記録した。また、全英シングルチャートで13位を記録した。

1970年発売のライブ・アルバム『Live』にライブ・バージョンが収録されている[3][4]

カバー・バージョン

脚注

先代
マーヴィン・ゲイ
Too Busy Thinking About My Baby
Hot Rhythm & Blues Singles ナンバーワンシングル
1969年7月19日 - 7月26日(2週)
次代
ジェームズ・ブラウン
Mother Popcorn



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ワット・ダズ・イット・テイク_(トゥ・ウィン・ユア・ラヴ)」の関連用語

ワット・ダズ・イット・テイク_(トゥ・ウィン・ユア・ラヴ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ワット・ダズ・イット・テイク_(トゥ・ウィン・ユア・ラヴ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのワット・ダズ・イット・テイク (トゥ・ウィン・ユア・ラヴ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS