ワシントン郡 (フロリダ州)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ワシントン郡 (フロリダ州)の意味・解説 

ワシントン郡 (フロリダ州)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/20 05:42 UTC 版)

フロリダ州ワシントン郡
郡章
郡のフロリダ州内の位置
州のアメリカ合衆国内の位置
設立 1825年12月9日
郡庁所在地 チプリー
最大の都市 チプリー
面積
 - 総面積
 - 陸
 - 水

1,595 km2 (615.79 mi2)
1,502 km2 (579.93 mi2)
93 km2 (35.86 mi2), 5.82%
人口
 - (2010年)
 - 密度

24,896人
16.57人/km2 (43人/mi2)
標準時 中部: UTC-6/-5
ウェブサイト www.washingtonfl.com

ワシントン郡: Washington County)は、アメリカ合衆国フロリダ州の西部に位置するである。2010年国勢調査での人口は24,896人であり、2000年の20,973人から18.7%増加した[1]郡庁所在地はチプリー市(人口3,605人[2])であり、同郡で人口最大の都市でもある。基本的にアルコール飲料の販売が禁止されている「ドライ郡」(禁酒郡)である。

歴史

チプリー市にあるワシントン郡庁舎

ワシントン郡は1825年に設立され、このときはメキシコ湾にまで広がり、デラウェア州の面積の2倍近くの大きさだった。1世紀にわたって領域の修正が行われ、現在は382,000エーカー (1,546 km2) 以上のうねりのある丘陵地となり、堂々とした松など硬木の深い混合林に覆われ、フロリダ州パンハンドル部中央の大きな領域を占めている。

ワシントン郡は150年以上の間、インディアンスペインイギリスの文化に影響されてきた。その歴史はアンドリュー・ジャクソンの功績に関する話が豊富である。地域には多くのインディアン・マウンドがあり、生活していた強い証拠が発見され続けている。

ワシントン郡は初代アメリカ合衆国大統領ジョージ・ワシントンに因んで名付けられ、広大な森林や鉱物資源のあるフロンティアで経済と政治の自由を求めた人々がまず入ってきた。内陸部の水路は交通手段となり、川沿いに多くの開拓地が造られた。1800年代後半に鉄道が開通し、経済、社会および政治の発展が促進された。

郡域の中心にあるバーノンはジョージ・ワシントンのバージニア州にある邸宅、マウントバーノンから名付けられた。この開拓町はインディアンの主要な集落があった場所でもあった。

ワシントン郡の郡庁所在地は20世紀初めまでバーノンにあったが、1927年に郡北部の鉄道町であるチプリーが郡庁所在地となり、現在に至っている。

地理

アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、郡域全面積は615.79平方マイル (1,594.9 km2)であり、このうち陸地579.93平方マイル (1,502.0 km2)、水域は35.86平方マイル (92.9 km2)で水域率は5.82%である[3]

隣接する郡

人口動態

人口推移
人口
1840 859
1850 1,950 127.0%
1860 2,154 10.5%
1870 2,302 6.9%
1880 4,089 77.6%
1890 6,426 57.2%
1900 10,154 58.0%
1910 16,403 61.5%
1920 11,828 −27.9%
1930 12,180 3.0%
1940 12,302 1.0%
1950 11,888 −3.4%
1960 11,249 −5.4%
1970 11,453 1.8%
1980 14,509 26.7%
1990 16,919 16.6%
2000 20,973 24.0%
2010 24,896 18.7%
[4][5][6]

以下は2000年国勢調査による人口統計データである。

基礎データ

  • 人口: 20,973人
  • 世帯数: 7,931 世帯
  • 家族数: 5,646 家族
  • 人口密度: 14人/km2(36人/mi2
  • 住居数: 9,503軒
  • 住居密度: 6軒/km2(16軒/mi2

人種別人口構成

年齢別人口構成

  • 18歳未満: 23.4%
  • 18-24歳: 7.7%
  • 25-44歳: 28.5%
  • 45-64歳: 24.7%
  • 65歳以上: 15.7%
  • 年齢の中央値: 39歳
  • 性比(女性100人あたり男性の人口)
    • 総人口: 105.8
    • 18歳以上: 105.9

世帯と家族(対世帯数)

  • 18歳未満の子供がいる: 30.3%
  • 結婚・同居している夫婦: 56.2%
  • 未婚・離婚・死別女性が世帯主: 11.4%
  • 非家族世帯: 28.8%
  • 単身世帯: 25.1%
  • 65歳以上の老人1人暮らし: 12.0%
  • 平均構成人数
    • 世帯: 2.46人
    • 家族: 2.93人

収入

収入と家計

  • 収入の中央値
    • 世帯: 27,922米ドル
    • 家族: 33,057米ドル
    • 性別
      • 男性: 26,597米ドル
      • 女性: 20,198米ドル
  • 人口1人あたり収入: 14,980米ドル
  • 貧困線以下
    • 対人口: 19.2%
    • 対家族数: 15.4%
    • 18歳未満: 26.9%
    • 65歳以上: 19.4%

都市と町

法人化自治体

  • チプリー市 - 郡庁所在地
  • バーノン市
  • キャリービル町
  • エブロー町
  • ウォーソー町

未編入の町

  • クロウ
  • サニーヒルズ
  • グリーンヘッド
  • ニューホープ
  • ヒンソンズクロスローズ
  • ファイブポインツ
  • ポプラヘッド

教育

郡内の公共教育はワシントン郡教育学区が管轄しており、次の学校が含まれている[7]

  • ケイト・スミス小学校
  • バーノン小学校
  • ルーラック中学校
  • バーノン中学校
  • チプリー高校
  • バーノン高校

メディア

郡内で以下の新聞が発行されている。

  • ワシントン・カウンティ・ニューズ[8]
  • インベスティゲイター・オンライン・ニューズペーパー[9]
  • フォスター・フォリー・ニューズ[10]
  • チプリー・ビューグル[11]

脚注

外部リンク

メディア

政府関連

特殊地区

司法関連

民間

  • Washington County Council on Aging Provides senior and elderly services including meals on wheels, case management, respite, workshops and more to residents throughout Washington County, Florida.

観光

座標: 北緯30度37分 西経85度40分 / 北緯30.61度 西経85.67度 / 30.61; -85.67




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ワシントン郡 (フロリダ州)」の関連用語

ワシントン郡 (フロリダ州)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ワシントン郡 (フロリダ州)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのワシントン郡 (フロリダ州) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS