ワカ・フロッカ・フレイムとは? わかりやすく解説

ワカ・フロッカ・フレイム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/18 05:49 UTC 版)

Waka Flocka Flame
ワカ・フロッカ・フレイム
基本情報
出生名 Juaquin James Malphurs
生誕 (1986-05-31) 1986年5月31日(39歳)
アメリカ合衆国 ニューヨーク州 クイーンズ
ジャンル HIPHOP
クランク
ギャングスタ・ラップ
サザン・ヒップホップ
トラップ
活動期間 2008年 - 現在
レーベル
公式サイト wakaflocka1017.com/
テンプレートを表示

ワカ・フロッカ・フレイムWaka Flocka Flame、本名: ワーキン・マルファーズ、1986年5月31日 - )は、アメリカ合衆国ニューヨーク州クイーンズ出身のラッパー[1]

2010年にアルバム『Flockaveli』でデビュー。このアルバムからのシングル「No Hands」は全米でヒットを記録した[2]

略歴

1986年にニューヨークで生まれ、その後ジョージア州へと移住。彼の母親は「So Icey/Mizay Entertainment」という会社のCEOを務めており、以前はグッチ・メインのマネージャーを務めていた経験もある。

ステージネームの「Waka」の部分は従兄弟によって付けられたもので、ジム・ヘンソン率いる操り人形集団「マペット」の中に登場するフォジー・ベアー(Fozzie Bear)という熊のキャラクターの口癖である「Waka Waka」から取られたもので、ミュージックビデオやライヴでは、彼が同キャラクターのネックレスをして登場することが多い[3]。また『Flocka Flame』の部分は、グッチ・メインによって付けられた名前である。

2010年10月5日、デビューアルバム『Flockaveli』をリリース。全米アルバムチャートにて、初週に3万7千枚程を売り上げ、初登場6位を記録。現在までに29万枚近くを売り上げている。また、このアルバムから「No Hands」などのヒット曲が生まれる[4]

2012年6月8日には、2枚目のアルバム『Triple F Life: Friends, Fans, & Family』がリリースされた[5]

人物

2010年1月に、強盗に襲われ2発の銃弾を受けている。また、直後の3月に開催されたライヴ中に発砲事件が発生しており、その際に客席にいた若者8人が病院へ搬送されたが、全員命に別状はなかった。また、人気ラッパー、ヤング・ジージーとの抗争が激化していた時期があり、何度か銃撃戦に巻き込まれたこともある[6]

ディスコグラフィー

スタジオ・アルバム

  • Flockaveli (2010年)
  • Ferrari Boyz (with Gucci Mane) (2011年)
  • Triple F Life: Friends, Fans & Family (2012年)
  • Flockaveli 2 (2020年)

フィルモグラフィ

受賞歴

脚注

  1. ^ Waka Flocka Flame is a Product” (英語). Interview Magazine (2012年4月18日). 2020年12月1日閲覧。
  2. ^ Gold & Platinum” (英語). RIAA. 2020年12月1日閲覧。
  3. ^ https://hiphopdx.com, HipHopDX- (2010年6月29日). “Waka Flocka Flame Talks Mixtapes, His Stage Name”. HipHopDX. 2020年12月1日閲覧。
  4. ^ Waka Flocka Flame”. Billboard. 2020年12月1日閲覧。
  5. ^ Triple F Life: Friends, Fans & Family (Deluxe Version) by Waka Flocka Flame” (英語). Apple Music. 2020年12月1日閲覧。
  6. ^ タワーレコードニュース

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ワカ・フロッカ・フレイム」の関連用語

ワカ・フロッカ・フレイムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ワカ・フロッカ・フレイムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのワカ・フロッカ・フレイム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS