ローンストン子爵
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/02 15:16 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動コーンウォール州におけるローンストン子爵(ローンストンししゃく、英語: Viscount LauncestonまたはViscount of Launceston)は、イギリスの子爵位。グレートブリテン貴族と連合王国貴族としてそれぞれ1度創設された。
歴史
1726年7月26日、イギリス国王ジョージ2世(1683-1760)の息子フレデリック・ルイス王子(1707-1751)はカーナーヴォン州におけるスノードン男爵、コーンウォール州におけるローンストン子爵、ケント州におけるエルタム伯爵、イーリー島侯爵(Marquess of the Isle of Wight)、エディンバラ公爵に叙された[1]。1751年にフレデリック・ルイス王子が死去すると、その息子ジョージ(1738-1820)が爵位を継承したが、ジョージが1760年10月25日にジョージ3世としてイギリス国王に即位すると、爵位は王領に統合された[2]。
第一次世界大戦中の1917年、アレクサンダー・フォン・バッテンベルク(1886-1960)はヘッセン大公国とドイツ帝国における称号を放棄し、代わりにマウントバッテン姓を名乗り、連合王国貴族であるコーンウォール州におけるローンストン子爵、バークハムステッド伯爵、キャリスブルック侯爵に叙された[3]。しかし妻との間に娘しかもうけず、1960年に死去すると爵位は廃絶した[4]。
ローンストン子爵(第1期、1726年)
- 初代ローンストン子爵フレデリック・ルイス王子(1707年 – 1751年)
- 第2代ローンストン子爵ジョージ王子(1738年 – 1820年)
- 1760年、ジョージ3世としてイギリス国王に即位、爵位は王領に統合された。
ローンストン子爵(第2期、1917年)
- 初代キャリスブルック侯爵アレグザンダー・アルバート・マウントバッテン(1886年 – 1960年)
出典
- ^ The London Gazette: no. 6494. p. 1. 1726年7月12日。
- ^ Cokayne, George Edward; Gibbs, Vicary; Doubleday, Herbert Arthur, eds. (1926). Complete peerage of England, Scotland, Ireland, Great Britain and the United Kingdom, extant, extinct or dormant (Eardley of Spalding to Goojerat) (英語). 5 (2nd ed.). London: The St. Catherine Press, Ltd. pp. 6–7.
- ^ The London Gazette: no. 30374. pp. 11593–11594. 1917年11月9日。
- ^ "Carisbrooke, Marquess of (UK, 1917 - 1960)". Cracroft's Peerage (英語). 2019年12月23日閲覧。
ローンストン子爵(第1期、1726年)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/02 15:16 UTC 版)
「ローンストン子爵」の記事における「ローンストン子爵(第1期、1726年)」の解説
詳細は「エディンバラ公爵」を参照 初代ローンストン子爵フレデリック・ルイス王子(1707年 – 1751年) 第2代ローンストン子爵ジョージ王子(1738年 – 1820年)1760年、ジョージ3世としてイギリス国王に即位、爵位は王領に統合された。
※この「ローンストン子爵(第1期、1726年)」の解説は、「ローンストン子爵」の解説の一部です。
「ローンストン子爵(第1期、1726年)」を含む「ローンストン子爵」の記事については、「ローンストン子爵」の概要を参照ください。
- ローンストン子爵のページへのリンク