ロードランナー (ジョナサン・リッチマンの曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ロードランナー (ジョナサン・リッチマンの曲)の意味・解説 

ロードランナー (ジョナサン・リッチマンの曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/18 02:28 UTC 版)

ロードランナー
ザ・モダン・ラヴァーズの楽曲
収録アルバム The Modern Lovers
リリース 1976年10月15日[1]
録音 ロサンゼルス、A&M(1972年4月)
ジャンル ガレージロックロックンロール
時間 4分04秒
レーベル ホーム・オブ・ザ・ヒッツ[2]
作詞者 ジョナサン・リッチマン
作曲者 同上
プロデュース ジョン・ケイル
The Modern Lovers 収録曲
Side 1
  1. ロードランナー
  2. アストラル・プレイン
  3. オールド・ワールド
  4. パブロ・ピカソ
Side 2
  1. シー・クラックト
  2. ホスピタル
  3. サムワン・アイ・ケア・アバウト
  4. ガール・フレンド
  5. モダン・ワールド
ミュージックビデオ
「Roadrunner」 - YouTube
「ロードランナー」
ジョナサン・リッチマンシングル
初出アルバム『Beserkley Chartbusters Volume 1』
A面 ロードランナー(Once)
B面 ロードランナー(Twice)
リリース
規格 7インチ・シングル
録音 1974年
ジャンル ガレージロック、ロックンロール
時間
レーベル ビザークレー・レコード
作詞・作曲 ジョナサン・リッチマン
プロデュース マシュー・キング・カウフマン、グレン・コロトキン
チャート最高順位
ミュージックビデオ
「Roadrunner」 - YouTube
テンプレートを表示

ロードランナー」(Roadrunner)は、ジョナサン・リッチマンが作詞作曲した楽曲。リッチマンのソロ、ザ・モダン・ラヴァーズ、それぞれ多数のバージョンが存在する。ローリング・ストーンの選ぶオールタイム・グレイテスト・ソング500においては、2004年版で269位[4]、2021年版で77位にランクされている[5]

概要

10代の頃、ジョナサン・リッチマンヴェルヴェット・アンダーグラウンドに夢中だった。コンサートに足繁く通ったリッチマンは、彼らの「Sister Ray」から直接的な影響を受けて「ロードランナー」を書いた。使われるコードはほぼDとAのみで、Eのコードが2回短く使われる。リッチマンはこの曲を1970年から人前で演奏し始めた。幼馴染のジョン・フェリーチェは次のように回想している[6]

「俺たちは車に乗ってはルート128や有料道路をひたすら行ったり来たりした。丘の上に上がったとき、ラジオ塔がてっぺんにあった。点滅する光を前にあいつはほとんど涙目になっていた。ほかの人がまったく目に入らないようなものであっても、彼はすべてのものに美を見出した」

リッチマンとフェリーチェは、デヴィッド・ロビンソン(ドラム)とロルフ・アンダーソン(ベース)を誘い、バンドを結成。ザ・モダン・ラヴァーズと名乗った。1971年初めにフェリーチェとアンダーソンが脱け、ジェリー・ハリスンとアーニー・ブルックスが参加した。1972年4月、グループはロサンゼルスに飛び、ジョン・ケイルをプロデューサーに迎え、デモ・セッションを行った。このときのレコーディングがオフィシャルのものとしては最初の録音とされる。発売当初から多数のバージョンが存在する。

(1)『The Modern Lovers』収録

1976年10月15日発売[1]。録音は1972年4月。プロデューサーはジョン・ケイル。4分4秒。

(2)ジョナサン・リッチマン名義の英国シングル

1975年、ロックバンドのEarth Quakeは「Friday on My Mind」のカバーし、シングルA面としてビザークレー・レコードから発売。ビザークレーはそのB面にリッチマンの「ロードランナー」を収録した。録音は1974年。プロデューサーはマシュー・キング・カウフマンとグレン・コロトキン[7]。4分40秒。同年7月、このバージョンはビザークレーのアーティストのコンピレーション・アルバム『Beserkley Chartbusters Volume 1』に収録された[8]

1977年7月1日、英国でシングルとして発売。A面はこの4分40秒のバージョンでタイトルは「Roadrunner (Once)」とされ、B面は『The Modern Lovers』収録の4分4秒のバージョンでタイトルは「Roadrunner (Twice)」とされた[3]。同年8月13日付の全英シングルチャートで11位を記録した。

(3)『The Original Modern Lovers』収録の「Roadrunner #1」

1981年発売のアルバム『The Original Modern Lovers』のA面1曲目に収録された。録音は1972年後半。プロデューサーはキム・フォーリー[9]

(4)『The Original Modern Lovers』収録の「Roadrunner #2」

1981年発売のアルバム『The Original Modern Lovers』のB面の最後に収録された。「Roadrunner #1」よりも短い。

(5)シングル「The Morning Of Our Lives」のB面

1978年1月、ジョナサン・リッチマン&ザ・モダン・ラヴァーズ名義のシングル「The Morning Of Our Lives」が発売。1977年のライブ音源。B面に収録された。タイトルは「Roadrunner (Thrice)」とされた[10]。8分25秒。

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ロードランナー (ジョナサン・リッチマンの曲)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロードランナー (ジョナサン・リッチマンの曲)」の関連用語

ロードランナー (ジョナサン・リッチマンの曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロードランナー (ジョナサン・リッチマンの曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロードランナー (ジョナサン・リッチマンの曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS