ロングロード・オデッセイ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/06/26 14:15 UTC 版)
『ロングロード・オデッセイ』 | ||||
---|---|---|---|---|
サクラメリーメン の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | 2007年5月23日 | |||
ジャンル | J-POP | |||
レーベル | SPEEDSTAR RECORDS | |||
チャート最高順位 | ||||
91位(オリコン) |
||||
サクラメリーメン 年表 | ||||
|
||||
『ロングロード・オデッセイ』 収録の シングル | ||||
ロングロード・オデッセイは、サクラメリーメンが2007年5月23日 にリリースした、1枚目のフルアルバムである。
概要
- このアルバム発売前に発売した4つのシングルのタイトル曲を収録。(「サイハテホーム」のみアルバムバージョンになっている。)
- 初回盤には着せ替えのジャケットがはいっている。
収録曲
- サイハテホーム〜Album ver.〜
- 1stシングル。「この曲からサクラメリーメンが始まったから、アルバムもこの曲から始まりたい。」と1曲目に採用された。
- シングルとは違い、片寄明人のプロデュースでアレンジが変更されている。ステレオで聴く際、最初のギターが右から聞こえるか左から聞こえるかでシングルバージョンと判別できる。
- 黄昏オレンジ
- 2ndシングル。
- 飴玉
- 歌詞の中では君を飴玉と見立てている。
- JOURNEY(じゃあね)
- 初めて3人で作曲した曲。制作期間が最短である曲。6thシングル「待ちぼうけ」にLive ver.が収録されている。
- 香水のうた
- 透太がアコースティックライブだけで演奏するために作った曲。サクラメリーメンが発売しているCDの楽曲の中で一番短い曲。(ダウンロード販売も含めると「郵便屋さんのうた(関西テレビ「こどものうた」ver.)」に次いで2番目となる。)
- YOU
- 7thシングル「リリィの愛の歌」にLive ver.が収録されている。
- マーガレット
- 3rdシングル。ストリングスを交えた、透太曰く「バンドの代表曲」。
- ピエロ煩悩
- モノローグ
- 透太が移動車の中で作った曲。
- コロナ
- 4thシングル。
- 満月
- アルバムの中で最後にできた曲。透太が飼い主の帰りを待つ犬をイメージした書いた歌詞。
- ロングロード・オデッセイ
- アルバムのタイトル曲。デビューが決まって上京するバスの中で書いた歌。最後のコーラスは3人で歌っている。
収録シングル
タイアップ
- ロングロード・オデッセイのページへのリンク