ロロ・フェラーリとは? わかりやすく解説

ロロ・フェラーリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/24 16:02 UTC 版)

ロロ・フェラーリ
1995年夏Camping Cosmos撮影中にて
プロフィール
生年月日 1963年2月9日
没年月日 2000年3月5日
没年齢 37歳(数え38)
出身地 フランスピュイ=ド=ドーム県クレルモン=フェラン
公称サイズ[いつ?]
身長 / 体重 cm / kg
活動
テンプレート | カテゴリ

ロロ・フェラーリ(Lolo Ferrari、1963年2月9日[1] - 2000年3月5日)は、フランス人ダンサーポルノ女優歌手。「世界で最もの大きな女性」とも言われた。本名はエヴ・ジュヌヴィエーヴ・アリーヌ・ヴァロワ (Eve Geneviève Aline Vallois)。

経歴・人物

ピュイ=ド=ドーム県クレルモン=フェランで生まれ、ラ・ボールのリゾート地で育った。10代の頃からモデルの仕事を始め、1988年には15歳年上のエリック・ヴィーニュと結婚した。

外見

夫の協力を得て、フェラーリは豊胸手術を重ね、180cmに達する人工の胸を作り上げた。22回の豊胸手術はギネス・ワールド・レコーズにも掲載された[2]。ギネスブックによると、彼女の胸は左右それぞれ2.8kgの重さで、3lの血漿が詰まっているとされている。特注のブラジャーが必要であり、多数の手術を繰り返した結果、苦痛が激しく多くの薬を服用しなければならなかった[3]。ブラジャーのサイズは58F[4]とも54G[5]とも54J[3]とも言われている。

フェラーリが本当に世界で最も多く豊胸手術を行った女性であるかについては議論がある。チェルシー・チャームズマキシ・マウンズミンカといったポルノ女優ポリプロピレンによるさらに多数の豊胸手術を行ったとも言われている。しかしフェラーリは、シリコンによる通常の豊胸手術を行った人の中では、確かに最大のバストを持っている。

作品

彼女はフランス語で胸を表すLoloという言葉を芸名にし、数本のポルノ映画に出演した。フェラーリというのは彼女の母方の祖父の名前だったが、フェラーリ・アンダーウェアという下着を売り出そうとした時に、イタリアのフェラーリ社との間で長い裁判が起こった。1995年にはJan BucquoyによるCamping Cosmosという作品がカンヌ国際映画祭で大きな評判を呼んだ。

彼女はその外見を生かして、チャンネル4の Eurotrash という番組で Miss Valois の後任のレギュラー出演者となった。この番組でさらに有名になり、ヨーロッパの他のテレビ番組、歌謡ショー、ストリップ劇場でのショーなどの仕事も増えた。彼女はポップ歌手としてはAirbag GenerationSet Me Freeの2曲をリリースし、この他にもDance Dance DanceDon't Leave Me This Wayというディスコソングを歌った。どちらも販売はされなかったが、フェラーリはカルト的な人気を博した。

死去

37歳の誕生日の1ヵ月後にあたる、2000年3月5日の朝、アルプ=マリティーム県グラースにある自宅で、死因不明の死体となって発見された。最初は薬物の大量摂取による死と考えられたが、検死により機械的な窒息による死亡であることが明らかとなった。夫が容疑者として疑われ、逮捕されて1年間勾留されたが後に釈放された。現在では夫は犯人ではないと見られている[6]

出典

[脚注の使い方]
  1. ^ Birth certificate n° 414/1963, [1]
  2. ^ Guinness World Records 2003. New York: Bantam Books. (2003). ISBN 0-553-58636-X 
  3. ^ a b "Essential AA-Z of boob jobs", by Bella Battle, The Sun, 17 October, 2007. Retrieved 2007-11-16.
  4. ^ "Beach bummer blaze-a-thon" Archived 2007年9月11日, at the Wayback Machine., by Amy Reiter, March 7, 2000, Salon.com. Retrieved 2007-11-16.
  5. ^ "Lolo husband on murder charge". The Independent, March 2, 2002. FindArticles.com. Retrieved 2007-11-16.
  6. ^ “Eurotrash star Lolo dies”. BBC. (2000年3月6日). http://news.bbc.co.uk/1/hi/entertainment/667728.stm 2008年3月3日閲覧。 

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロロ・フェラーリ」の関連用語

ロロ・フェラーリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロロ・フェラーリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロロ・フェラーリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS