ロマン・コズロースキーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ロマン・コズロースキーの意味・解説 

ロマン・コズロースキー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/06 07:16 UTC 版)

ロマン・コズロースキー
生誕 (1889-02-01) 1889年2月1日
ロシア帝国(現: ポーランド ヴウォツワヴェク
死没 (1977-05-02) 1977年5月2日(88歳没)
居住 ポーランドほか
国籍 ポーランド人
研究分野 古生物学
研究機関 ワルシャワ大学
出身校 パリ大学
主な受賞歴 ウォラストン・メダル(1961年)
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

ロマン・コズロースキーロマン・スタニスワフ・ヤクプ・コズウォフスキポーランド語:Roman Stanisław Jakub Kozłowskiローマン・スタニースワフ・ヤークプ・コズウォーフスキ1889年2月1日 - 1977年5月2日)はポーランド地質学者古生物学者である。無脊椎動物化石の研究で知られる。

生涯

ヴウォツワヴェクに生まれた。スイスおよびパリ大学で学び、1913年にボリビアオルロの鉱山学校の地質学部の部長として南アメリカに渡った。ボリビアの自然資源や、デボン紀石炭紀地質古生物、特に腕足類の研究を行った。1921年にヨーロッパに戻り、パリ大学で博士号をとり、ワルシャワ大学(ポーランド自由大学)の古生物学教授となった。ワルシャワでは筆石類の研究に貢献した。

1961年にロンドン地質学会からウォラストン・メダルを受賞した。

著書

  • Fossiles dévoniens de l'état de parana brésil, Ed. Masson , Paris - 1914-1915
  • Faune dévonienne de Bolivie.

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロマン・コズロースキー」の関連用語

ロマン・コズロースキーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロマン・コズロースキーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロマン・コズロースキー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS