ヴウォツワヴェクとは? わかりやすく解説

ヴウォツワヴェク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/14 12:48 UTC 版)

ヴウォツワヴェク


紋章
ヴウォツワヴェク
座標:北緯52度39分33秒 東経19度04分05秒 / 北緯52.65917度 東経19.06806度 / 52.65917; 19.06806座標: 北緯52度39分33秒 東経19度04分05秒 / 北緯52.65917度 東経19.06806度 / 52.65917; 19.06806
ポーランド
クヤヴィ=ポモージェ県
建設 9世紀
都市権取得 1255年
政府
 • 市長 クシシュトフ・ククツキ (L)
面積
 • 都市 84.32 km2
人口
(2021年12月31日)
 • 都市 106,928[1]
 • 都市圏
210,516 (2005年)[2]
等時帯 UTC+01:00 (CET)
 • 夏時間 UTC+02:00 (CEST)
郵便番号
87-800 to 87-810, 87-812, 87-814, 87-816 to 87-818, 87-822
市外局番 +48 54
カープレート CW
ウェブサイト www.wloclawek.pl
街の位置
街の教会

ヴウォツワヴェクWłocławek ポーランド語: [vwɔˈt͡swavɛk] ( 音声ファイル); ドイツ語: Leslau)は、ポーランドの都市。クヤヴィ=ポモージェ県に属する。人口は約10万7千人。

地理

ポーランド中部に位置しており、街をヴィスワ川が流れる。近隣の都市としては、約140キロ南東のワルシャワ、50キロ北西のトルン、90キロ北西のブィドゴシュチュなどが挙げられる。

歴史

13世紀後半に都市特権を得た。14世紀から15世紀にかけて、たびたびドイツ騎士団の攻撃を受けて街は荒廃した。その後、ヴィスワ川を用いた交易などを通じて栄えたが、17世紀半ば、スウェーデン軍の攻撃によって再び荒廃した。第二次ポーランド分割によってプロイセン領になったが、ナポレオンによって建てられたワルシャワ公国の支配を経て、ロシア皇帝を君主とするポーランド立憲王国に属した。第一次世界大戦後はポーランド領となるが、第二次世界大戦中はドイツの占領下におかれた。

主な出身者

スポーツ

  • アンヴィル・ヴウォツワヴェク - バスケットボールクラブ
  • ヴウォツワヴィア・ヴウォツワヴェク - サッカークラブ
  • クヤヴィアク・ヴウォツワヴェク - サッカークラブ

姉妹都市

脚注

  1. ^ Local Data Bank”. Statistics Poland. 7 August 2022閲覧。 Data for territorial unit 0464000.
  2. ^ Erik Gløersen (2005年). “Levels of polycentricity and preconditions for polycentric development in DEFRIS regions”. Nordregio. p. 6. 4 February 2013閲覧。
  3. ^ a b c d z aktualności Urzędu Miasta – Town Twinning

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヴウォツワヴェク」の関連用語

ヴウォツワヴェクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヴウォツワヴェクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヴウォツワヴェク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS