ロスムンド・トムソン症候群とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ロスムンド・トムソン症候群の意味・解説 

ロスムンド・トムソン症候群

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/17 14:34 UTC 版)

ロスムンド・トムソン症候群英語: Rothmund-Thomson syndrome)は、常染色体潜性遺伝形式をとる遺伝性疾患である。

DNAヘリカーゼの異常であり、早老症に分類される。

2021年時点で、世界で約300例の報告がある[1]

分類

I型とII型に分類される。

I型はANAPC1遺伝子の異常による。多形皮膚萎縮症、外胚葉奇形、若年性白内障を特徴とする。

II型はRECQL4遺伝子の異常による。多形皮膚萎縮症、先天性骨欠損、幼児期の骨肉腫皮膚癌の合併を特徴とする。

また類縁疾患として、RAPADILINO症候群、Baller-Gerold症候群がある。いずれもRECQL4遺伝子異常により発症する。

症状

多形皮膚萎縮症は必発で、生後3~6ヶ月頃から生じる。急性期には顔面、特に頬部に紅斑・浮腫・水疱を生じ、1~2歳のうちに四肢に広がる。体幹には通常認められない。慢性期には毛細血管拡張、色素沈着、萎縮性変化を伴う。

約70%で骨格異常を認め、成長遅延や低身長、前頭部突出、鞍鼻、橈骨の欠損、母指の欠損または低形成などをきたす。

白内障は生後2~3ヶ月で出現し、1~2歳で固定する。

悪性腫瘍の発症も高頻度であり、皮膚癌や骨肉腫の合併の報告が多い。

その他、爪形成不全、性腺機能低下も認める。

歴史

1868年にアウグスト・フォン・ロートムントがI型とみられる症例を初めて報告した[2]。また1936年にマシュー・シドニー・トムソンがII型とみられる症例を報告し[3]、後にこれらは一つの症候群にまとめられた。

1999年にRICQL4[4]、2019年にANAPC1[5]がそれぞれII型、I型の原因遺伝子であることが報告された。

文献

  1. ^ 金子英雄 (2021). “ロスムンド・トムソン症候群(早老症研究の最前線)”. 日本老年医学会雑誌 58 (3): 413–416. doi:10.3143/geriatrics.58.413. https://www.jstage.jst.go.jp/article/geriatrics/58/3/58_58.413/_article/-char/ja/. 
  2. ^ Rothmund, August (1868-02-01). “Ueber Cataracten in Verbindung mit einer eigenthümlichen Hautdegeneration” (ドイツ語). Archiv für Ophthalmologie 14 (1): 159–182. doi:10.1007/BF02720945. ISSN 1435-702X. https://doi.org/10.1007/BF02720945. 
  3. ^ Thomson, M. Sydney (1936-05). “Poikiloderma Congexitale”. British Journal of Dermatology 48 (5): 221–234. doi:10.1111/j.1365-2133.1936.tb10332.x. ISSN 0007-0963. https://doi.org/10.1111/j.1365-2133.1936.tb10332.x. 
  4. ^ Kitao, Saori; Shimamoto, Akira; Goto, Makoto; Miller, Robert W.; Smithson, William A.; Lindor, Noralane M.; Furuichi, Yasuhiro (1999-05). “Mutations in RECQL4 cause a subset of cases of Rothmund-Thomson syndrome” (英語). Nature Genetics 22 (1): 82–84. doi:10.1038/8788. ISSN 1546-1718. https://www.nature.com/articles/ng0599_82. 
  5. ^ Ajeawung, Norbert F.; Nguyen, Thi Tuyet Mai; Lu, Linchao; Kucharski, Thomas J.; Rousseau, Justine; Molidperee, Sirinart; Atienza, Joshua; Gamache, Isabel et al. (2019-09-05). “Mutations in ANAPC1, Encoding a Scaffold Subunit of the Anaphase-Promoting Complex, Cause Rothmund-Thomson Syndrome Type 1” (English). The American Journal of Human Genetics 105 (3): 625–630. doi:10.1016/j.ajhg.2019.06.011. ISSN 0002-9297. PMC PMC6731352. PMID 31303264. https://www.cell.com/ajhg/abstract/S0002-9297(19)30236-8. 
分類
外部リソース(外部リンクは英語)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ロスムンド・トムソン症候群のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロスムンド・トムソン症候群」の関連用語

ロスムンド・トムソン症候群のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロスムンド・トムソン症候群のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロスムンド・トムソン症候群 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS