ロウドウリョクジンコウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 社会 > 社会一般 > 人口 > ロウドウリョクジンコウの意味・解説 

ろうどうりょく‐じんこう〔ラウドウリヨク‐〕【労働力人口】

読み方:ろうどうりょくじんこう

15歳上の人口のうち、就業者完全失業者合計。→就業人口失業人口


労働力人口

労働力人口とは? 労働力人口とは、労働適す15歳上の人口のうち、労働力調査期間である毎月末の一週間に、収入を伴う仕事多少でも従事した就業者」(休業者を含む)と、求職であった完全失業者」の合計指します一国における働く意思能力を持つ人の総数であり、国の経済力を示す指標一つされます



ロウドウリョクジンコウと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ロウドウリョクジンコウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロウドウリョクジンコウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日本の人事部日本の人事部
Copyright © 2004- 2025 i.Q. Co., Ltd. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS