レッド・デッド・オンラインとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > レッド・デッド・オンラインの意味・解説 

レッド・デッド・オンライン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/27 04:07 UTC 版)

レッド・デッド・オンライン
Red Dead Online
ジャンル アクションアドベンチャーゲーム
対応機種
開発元 ロックスター・スタジオ
発売元 ロックスター・ゲームス
プロデューサー ロブ・ネルソン
デザイナー イムラン・サーワー
シナリオ
プログラマー フィル・フッカー
美術 アーロン・ガーバット
シリーズ レッド・デッドシリーズ
人数 2人-32人
発売日
  • PlayStation 4,Xbox One
  • 2019年5月14日[1]
  • Windows
  • 2019年11月5日
  • Stadia
  • 2019年11月19日
対象年齢 CEROZ(18才以上のみ対象)
ESRBM(17歳以上)
PEGI18
BBFC:18
USK18(18歳未満提供禁止)
コンテンツアイコン 暴力・犯罪
ダウンロードコンテンツ あり
エンジン ロックスター・アドバンスド・ゲーム・エンジン
テンプレートを表示

レッド・デッド・オンライン』(: Red Dead Online)は、ロックスター・ゲームスが運営するオープンワールドゲーム[1]。『レッド・デッド・リデンプション2[2]を所持していれば無料でプレイできるほか、2020年12月2日には全ての対応プラットフォームでスタンドアロン版の配信が開始された[3]

2018年12月からベータ版[4]としてサービスを開始し、2019年5月16日にベータ版から正式版となった[5]

概要

プレイヤーは始めに自身のキャラクターを作成し、放浪モード[注釈 1]と呼ばれるマップを自由に探索しながら、オンライン専用のストーリーミッションをプレイしたり各地のNPCから受諾するミッションや招待イベント[注釈 2]、電報ミッションなど様々なアクティビティに参加して報酬を獲得しながらランクアップしていく[注釈 3][6][7]。 一人でのプレイはもちろん、他のプレイヤーと民警団[8]を結成し協力しながらミッションに挑んだり戦闘シリーズに参加してプレイヤー同士で競い合う事ができる[注釈 4][9]

オンラインには役割と呼ばれる5種類の専門的な職業があり、それぞれの仕事をこなして役割のランクを上げることで高額の報酬や専用のアイテムなどを獲得できる[注釈 5][10][11][12]

名誉レベルの違いなどで強盗の内容やミッションが変わる。

1セッションは、2人-32人までとなっている。

日本語版では、頭部欠損及び四肢欠損表現の緩和などゴア表現の規制がなされている。

また、本編には登場していない前作『レッド・デッド・リデンプション』の登場人物であるボニー・マクファーレンシェイキーがミッションを依頼するNPCとして登場する。

季節に応じたイベントも用意されており、10月のハロウィンシーズンにはプレイヤー同士で競い合う戦闘モードがハロウィン仕様に変化したり[13]、一斉防衛モードには専用の期間限定フィールドが登場し『レッド・デッド・リデンプション・アンデッド・ナイトメア』さながらの恐怖を味わうことができる[14][15][16]。 さらに、クリスマスシーズンが到来する12月半ばから年末年始にかけてオンラインのマップ全域が雪景色に覆われ[17]、プレイヤーキャンプにクリスマスツリーが飾られるなどのイベントも恒例となっている[18]

ストーリー

オンラインの時系列は『レッド・デッド・リデンプション2』(本編)開始の直前となっている。そのため本編と共通の登場人物や、本編では死亡している人物もゲーム内に登場する[注釈 6]

チャンスの地
令嬢ジェシカ・ルクレールの夫を殺害した濡れ衣を着せられシシカ刑務所[注釈 7]に収容されていた主人公(プレイヤー)はブラックウォーターに護送される道中、ジェシカの使用人であるホーレイという男に救出され、彼女の夫を殺し主人公を罠にはめた黒幕への復讐を依頼される[19]
一部、プレイヤーの名誉レベルが低い状態でなければプレイできないストーリーがある[20]
密造酒一筋
役割「密造酒製造者」を開始するとプレイできるストーリーモード[21]

歴史

ロックスター・ゲームスとPlayStationソニー)はパートナーシップを結んだことを発表し、オンラインについてもPlayStation 版を優先的にしていくと発表した[22]

「レッド・デッド・リデンプション2:アルティメット・エディション」所有者はβプレイ(ベータ)が可能になっており、発売日にプレイした記録がある人に早めに解禁され以降、10月29日までにプレイした人に、30日に『レッド・デッド・リデンプション2』の全プレイヤーに「レッド・デッド・オンライン ベータ」は解禁された。

2019年5月16日に大規模アップデートが行われ、ベータの文字が外れ「レッド・デッド・オンライン」とベータ版が終了し、正式にサービスを開始された。

白人警官が黒人男性を殺害した事件(ジョージ・フロイドの死)が発生し、2020年5月26日から世界中で行われているジョージ・フロイド抗議運動ブラック・ライヴズ・マター)のため、GTAオンラインとレッド・デッド・オンラインが一時的にロックスターによりアクセス利用不可になった。 また同時期に、中華人民共和国湖北省武漢から発生していた新型コロナウイルス感染症世界的に流行したため、GTAオンラインとレッド・デット・オンライン内の一部の売上をウイルス対策を行う組織に支援すると発表した。

対策

オンライン内の荒らしへの対応

2019年春に配信されたレッド・デッド・オンラインベータ版のアップデートにて、他のプレイヤーから攻撃を受けたプレイヤー(プレイヤー対プレイヤー)が、懸賞金をかけられたり名誉レベルを下げたりすることなく、反撃できるシステムが実装された。一方的に攻撃を仕掛けてきたプレイヤーは敵としてマークされ、マップに表示される[23]

「GTAオンライン」との関わり

ロックスターゲームスの前作である『GTAV』のオンラインモード「GTAオンライン」の大成功により、ロックスターゲームスは『RDR2』にもオンラインにも力を入れると発言した。他にも『GTAV』『GTAオンライン』のロード中にも『RDR2』の広告があるなど広告にも力をいれている。

『GTAオンライン:強盗 ドゥームズデイ』では「ダブルアクションリボルバー」を手に入れヘッドショットをし、『RDR2』を購入すれば特典が付いてくる。また、『RDR2』を予約すれば「GTAオンライン」のGTAマネーが50万~150万ドル以上貰える特典がある[24]

「GTAオンライン」で賞金首を殺害すれば、レッド・デッド・オンラインの石斧が手に入れられるイベントが追加された[25]

機種による違い

PC 版

『レッド・デッド・リデンプション2』は、2019年11月5日に発売された。

『レッド・デッド・リデンプション』と『レッド・デッド・リボルバー』でもPCでの発売は無かったため、レッド・デッドシリーズ初のPC 版である。

主な変更点はグラフィックをコンソール版よりも進化、限定武器、オンラインモードの『レッド・デッド・オンライン』の内容はこれまでの改善と最新のコンテンツを収録しており、アップデートもコンソール版と共に繰り返されると発表された。 PC 版の『レッド・デッド・リデンプション2』の事前購入受付は、日本時間同年10月10日から10月22日まで「Rockstar Games Launcher」内で事前予約開始された。

世界中で発売後、MODも多数作られ、無料で使用又は作成でき、ロックスター・ゲームス社も使用を認めている。

2020年、全10部門が用意されたSteamアワードではゲームオブザイヤーを受賞。また、優れた物語ゲーム部門も受賞しており、2冠に輝く結果となった。

Google Stadia 版

2019年12月にはロックスター・ゲームス初展開のGoogleが開発したGoogle Stadiaというゲームハードでプレイが可能となっているとしている。

12月19日に発売された。

アップデート

リリース以降もアップデートが行われていたが、頻度が低くなっていった。

運営しているロックスター・ゲームスは人気ゲームである『グランド・セフト・オートシリーズ』のオンラインモード「GTAオンライン」のサービスを行っており、破格のヒットをしたグランド・セフト・オートVと比べてアップデートの回数に差が広がっていることから、プレイヤーはレッド・デッド・オンラインが運営に見放されたと考えた。

2021年2月、郵便局や金庫に届いた電報を読むことで開始できる電報ミッション“新たな依頼元の仕事”が登場した[注釈 8]

同年7月のアップデートで「血染めの金」イベントが追加[26]。裏社会で流通するカピターレと呼ばれる通貨システムが追加され、これを手に入れるための「犯罪」ミッションか難易度に応じてカピターレを支払って挑む「チャンス」が一部の放浪モードミッションを依頼するNPCから開始できるようになった。

8月には、最大10段階の波状攻撃から町を守り抜くサバイバルモード“一斉防衛”が登場[27]

2021年9月、新たな3つのハードコア電報ミッション“容赦ない仕事”が追加された[28]

最終アップデートから1年が経った2022年7月にもアップデートの予定がないため、ファンサイトであるRed Dead Newsが2022年7月13日に葬式イベントを呼びかけた。その動きを見たRockstar Gamesは最後の大型アップデートを行うことを発表[29][30]

2022年9月、邪悪な新興カルトに立ち向かう電報ミッション“アイクの契約”が登場[31]

2023年8月、電報ミッションに“荒い正義”が追加[32]

2024年3月のアップデートにより大規模なバグ修正とプライバシーポリシーの改定が行われた[33]

2024年10月、新たな護衛の電報ミッション“金で買われた忠誠”が追加された[34]

2025年7月1日のアップデートに伴いロックスター・ゲームスはトレーラー映像を公開。電報ミッション“『西部の奇談』第1巻”が配信開始。作家のセオドアからの依頼で伝染病や人工生命にまつわる奇妙な噂を調査する[35][36]

大規模なアップデートは行われていないものの、毎月更新されるボーナスイベントやコミュニティ発案コスチュームの提供などは現在も[37]継続している。

脚注

出典

  1. ^ a b 株式会社インプレス (2019年5月16日). “ついに正式サービス始動! 「レッド・デッド・オンライン」レポート 新ミッション、ポーカー、新たな武器など、より楽しくなった西部の世界”. GAME Watch. 2021年4月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年1月25日閲覧。
  2. ^ Inc, Aetas. “「レッド・デッド・リデンプション2」プレイレポート。もはや無法者の居場所がなくなったこの西部で,文明に屈して生きるか,逆らって死ぬか”. 4Gamer.net. 2023年1月29日閲覧。
  3. ^ 『レッド・デッド・オンライン』スタンドアロン版が550円から配信開始。『RDR2』の広大な西部をリーズナブルな価格で冒険”. AUTOMATON (2020年12月2日). 2025年5月12日閲覧。
  4. ^ 『レッド・デッド・オンライン』ベータ版順次利用開始 “対戦モード”など様々な新要素を楽しもう”. Real Sound|リアルサウンド テック. 2023年1月29日閲覧。
  5. ^ 株式会社インプレス (2019年5月16日). “ついに正式サービス始動! 「レッド・デッド・オンライン」レポート 新ミッション、ポーカー、新たな武器など、より楽しくなった西部の世界”. GAME Watch. 2023年1月29日閲覧。
  6. ^ 「レッド・デッド・オンライン」に新たな依頼元の仕事&3つのソロプレイミッションが登場”. 4Gamer.net (2021年2月17日). 2025年6月13日閲覧。
  7. ^ 『レッド・デッド・オンライン』もうひとつの“人生”がここにある!【連載第1回】いざ、無法者となって西部劇の“中”へ”. ファミ通.com (2019年6月14日). 2025年5月30日閲覧。
  8. ^ 「レッド・デッド・オンライン」,放浪モードミッションで民警団に40%のボーナス&RDOマネーやXPがもらえる”. 4Gamer.net (2021年4月15日). 2025年5月30日閲覧。
  9. ^ 「レッド・デッド・オンライン」の戦闘モードに4つの新マップが登場”. 4Gamer.net (2020年4月9日). 2025年5月30日閲覧。
  10. ^ 「レッド・デッド・オンライン」,新たな役割「賞金稼ぎ」「商人」「収集家」の追加情報が公開に”. 4Gamer.net (2019年9月4日). 2025年5月30日閲覧。
  11. ^ 「レッド・デッド・オンライン」に,新たな職業「密造酒製造者」が登場”. 4Gamer.net (2019年12月4日). 2025年5月30日閲覧。
  12. ^ 大型アップデート「レッド・デッド・オンライン:自然探求家」伝説の動物の追跡や、新たな使用可能武器など”. 4Gamer.net (2020年7月29日). 2025年5月30日閲覧。
  13. ^ 「レッド・デッド・オンライン」,ハロウィンの新ハードコア電報ミッションが10月18日に登場”. 4Gamer.net (2022年10月5日). 2025年5月30日閲覧。
  14. ^ 「レッド・デッド・オンライン」“一斉防衛”モードで敵の波状攻撃を生き残れ”. 4Gamer.net (2021年8月11日). 2025年5月30日閲覧。
  15. ^ 「レッド・デッド・オンライン」でシーズン限定“ハロウィン一斉防衛モード”が開催”. 4Gamer.net (2021年10月27日). 2025年6月13日閲覧。
  16. ^ 『レッド・デッド・オンライン』の開拓地にハロウィンが忍び寄る”. プレスウォーカー (2022年10月5日). 2025年5月30日閲覧。
  17. ^ 「レッド・デッド・オンライン」,天候「冬」や特殊戦闘モードが楽しめるホリデーシーズンが到来”. 4Gamer.net (2019年12月20日). 2025年5月30日閲覧。
  18. ^ 「レッド『レッド・デッド・オンライン』12月からのイベント内容が公開。一部のミッションで報酬3倍、ホリデーギフトのコスチュームがもらえるキャンペーンなど”. ファミ通.com (2022年11月30日). 2025年5月30日閲覧。
  19. ^ 『レッド・デッド・オンライン』もうひとつの“人生”がここにある!【連載第1回】いざ、無法者となって西部劇の“中”へ”. ファミ通.com (2019年6月14日). 2025年5月30日閲覧。
  20. ^ 『レッド・デッド・オンライン』“チャンスの地”や“放浪モード”にて新ミッションが追加。フレンドと“ポーカー”が楽しめる新機能も”. ファミ通.com (2019年5月15日). 2025年5月30日閲覧。
  21. ^ 「レッド・デッド・オンライン」に,新たな職業「密造酒製造者」が登場”. 4Gamer.net (2019年12月4日). 2025年5月30日閲覧。
  22. ^ 『Red Dead Redemption 2』PlayStationとRockstarのパートナーシップが海外発表!”. Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト. 2023年1月29日閲覧。
  23. ^ 電撃オンライン. “『レッド・デッド・オンライン』過度に敵対的な荒らしを対策する“敵意システム”を紹介”. 電撃オンライン. 2023年1月29日閲覧。
  24. ^ 『RDR2』発売迫る! いまこそ『GTAオンライン』で『RDR2』コラボ武器をゲットしておこう - ロックスター・ゲームス情報局 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com”. www.famitsu.com. 2023年1月29日閲覧。
  25. ^ 『レッド・デッド・リデンプション2』の石斧が入手できる『GTAオンライン』イベントがスタート!”. Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト. 2023年1月29日閲覧。
  26. ^ 「レッド・デッド・オンライン」最新アップデート“血染めの金”が登場”. 4Gamer.net (2021年7月14日). 2025年5月30日閲覧。
  27. ^ 「レッド・デッド・オンライン」でシーズン限定“ハロウィン一斉防衛モード”が開催”. 4Gamer.net (2021年8月4日). 2025年6月13日閲覧。
  28. ^ 「レッド・デッド・オンライン」,3つのハードコア電報ミッションが新登場”. 4Gamer.net (2021年9月29日). 2025年6月13日閲覧。
  29. ^ レッド・デッド・オンライン、大型アップデート終了にプレイヤーたちが「ゲーム内葬儀」で抗議 | NME Japan Gaming” (jp). games.nme-jp.com. 2022年12月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年1月25日閲覧。
  30. ^ Furukawa, Aya (2022年7月16日). “『レッド・デッド・オンライン』ゲーム内で、同作を偲ぶ「葬式」が開催される。“企画した後に”大規模アプデ終了の悲報届く”. AUTOMATON. 2022年9月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年1月25日閲覧。
  31. ^ 「レッド・デッド・オンライン」,売却ミッションで得られるRDOマネーとXPが2倍。商人のボーナスを手に入れよう”. 4Gamer.net (2022年9月9日). 2025年6月13日閲覧。
  32. ^ 5つの州を旅して、放浪モードミッションとイベントで2倍の報酬を獲得しよう”. Rockstar Games (2023年8月1日). 2025年6月13日閲覧。
  33. ^ 『レッド・デッド・リデンプション2』タイトルアップデート1.32に関する注記(PlayStation®4/Xbox One/PC)”. Rockstarサポート (2024年3月19日). 2025年5月12日閲覧。
  34. ^ ハロウィンの恐怖が「レッド・デッド・オンライン」に襲いかかる新たな電報ミッション、密造酒製造者のボーナス、ハロウィンパス2が再登場”. Rockstar Games (2024年10月1日). 2025年6月13日閲覧。
  35. ^ 「レッド・デッド・オンライン」で4つの電報ミッションを追加する「西部の奇談」が配信!アンデッドや機械生命体の謎を追う内容に”. Gamer (2025年7月1日). 2025年7月3日閲覧。
  36. ^ 「西部の奇談」が「レッド・デッド・オンライン」に登場”. Rockstar Games (2025年7月1日). 2025年7月2日閲覧。
  37. ^ Newswire - Rockstar Games”. Rockstar Games (2025年4月29日). 2025年5月30日閲覧。

注釈

  1. ^ いわゆるロビーモード。プレイヤーキャンプを拠点に自由に行動できる。町の施設を利用できるほか、薬草の採集や釣り、野性動物の狩猟で素材を入手しアイテム作成や取引が可能。また、同じセッションに参加しているプレイヤーとも交流することができ、民警団に招待して協力したり、逆に敵対し合うことも可能。
  2. ^ 放浪モードイベント。放浪モードをプレイしていると定期的にイベント開始の招待メッセージが送られてくる。参加は任意で、招待を受けたプレイヤーは専用のセッションに移動する。戦闘イベントだけでなく釣りや野性動物の撮影といった非戦闘イベントもある。
  3. ^ ミッションに挑むほかにも「今日の挑戦」という日替わりのチャレンジや、ランダムに発生するイベントをプレイすることでもXP(経験値)が手に入る。
  4. ^ 戦闘シリーズにはシュートアウトや乗馬レース、領土略奪など様々な種目がある。
  5. ^ 「賞金稼ぎ」「収集家」「商人」「密造酒製造者」「自然探求家」
  6. ^ セイディの夫であるジェイク(本編ではゲーム開始時点で死亡しているが、オンラインでは放浪モードミッションを依頼するNPCとして登場している)など。
  7. ^ オンラインでは冒頭のムービーに映るのみでフィールドマップ上から直接シシカに行く手段は存在せず、ボートなどを使っても途中で沈んでしまう。一部の戦闘モードや一斉防衛モードでのみシシカ刑務所の周囲や内部を舞台としたステージを遊ぶことができる。
  8. ^ 後にプレイヤーメニューからも開始可能になるようアップデートされた。

外部リンク


レッド・デッド・オンライン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/26 16:14 UTC 版)

レッド・デッド・リデンプションII」の記事における「レッド・デッド・オンライン」の解説

『レッド・デッド・オンライン』(英:Red Dead Online)は、2018年11月30日正式にサービス開始ベータ版)で、RDRIIを持っていれば、無料プレイできる。

※この「レッド・デッド・オンライン」の解説は、「レッド・デッド・リデンプションII」の解説の一部です。
「レッド・デッド・オンライン」を含む「レッド・デッド・リデンプションII」の記事については、「レッド・デッド・リデンプションII」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「レッド・デッド・オンライン」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「レッド・デッド・オンライン」の関連用語

レッド・デッド・オンラインのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レッド・デッド・オンラインのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのレッド・デッド・オンライン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのレッド・デッド・リデンプションII (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS