レコードチェンジャー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/05 15:50 UTC 版)
「チェンジャーデッキ」の記事における「レコードチェンジャー」の解説
レコードを複数枚連装して、長時間演奏を行なうもの。装填したレコードの片面だけを連続再生する。再生はレコード単位であり、1枚のLPレコードの収録曲を任意の順序で再生することは出来ない。 業務用のより高性能な物はジュークボックスと呼ばれる。 欧米のアルバムLPレコードにはレコードチェンジャーによる再生を前提としているものが存在し、2枚組の場合1枚目にA面とC面(またはD面)、2枚目にB面とD面(1枚目がD面の場合はC面)を収録しているものがこれに当たる。
※この「レコードチェンジャー」の解説は、「チェンジャーデッキ」の解説の一部です。
「レコードチェンジャー」を含む「チェンジャーデッキ」の記事については、「チェンジャーデッキ」の概要を参照ください。
- レコードチェンジャーのページへのリンク