レウイシア・ルピコラ


●アメリカの北西部、ワシントン州のオリンピック山脈やレーニエ山、それにオレゴン州のクラットソップ郡に分布しています。標高が800~1700メートルの岩礫地の斜面に生え、高さは15~23センチになります。基部の葉は多肉質の線形でロゼット状につき、茎葉はふつうありません。5月から8月ごろ、花茎を伸ばして淡いピンク色から赤紫色の花を咲かせます。
●スベリヒユ科レウイシア属の多年草で、学名は Lewisia columbianavar. rupicola。英名は Columbian lewisia。
ハゼラン: | タリヌム・フルティコスム 爆ぜ蘭 |
ポーチュラカリア: | ポーチュラカリア・アフラ |
レウイシア: | レウイシア レウイシア・コチレドン レウイシア・ピグマエア レウイシア・ルピコラ |
- レウイシア・ルピコラのページへのリンク