ルジンドール
ルジンドール
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/12/25 08:26 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動 ![]() |
|
IUPAC命名法による物質名 | |
---|---|
N-[2-(2-benzyl-1H-indol-3-yl)ethyl]acetamide
|
|
臨床データ | |
法的規制 |
|
識別 | |
CAS番号 |
117946-91-5 |
ATCコード | None |
PubChem | CID: 122162 |
ChemSpider | 108959 |
化学的データ | |
化学式 | C19H20N2O |
分子量 | 292.375 g/mol |
|
|
|
ルジンドール(Luzindole)またはN-アセチル-2-ベンジルトリプタミン(N-acetyl-2-benzyltryptamine)は、体内でのメラトニンの役割を研究するために用いられる化学物質である。ルジンドールは、MT1に対するMT2へのアフィニティが約11から25倍も大きい[1][2]選択的なメラトニン受容体のアンタゴニストとして作用する[3]。動物実験では、抗うつ効果を示すとともに、概日リズムを乱す働きが観察された[1][4]。
出典
- ^ a b Dubocovich ML, Yun K, Al-Ghoul WM, Benloucif S, Masana MI (1998年9月). “Selective MT2 melatonin receptor antagonists block melatonin-mediated phase advances of circadian rhythms”. The FASEB Journal : Official Publication of the Federation of American Societies for Experimental Biology 12 (12): 1211-20. PMID 9737724 .
- ^ Browning C, Beresford I, Fraser N, Giles H (2000年3月). “Pharmacological characterization of human recombinant melatonin mt(1) and MT(2) receptors”. British Journal of Pharmacology 129 (5): 877-86. doi:10.1038/sj.bjp.0703130. PMC 1571913. PMID 10696085 .
- ^ Dubocovich ML (1988年9月). “Luzindole (N-0774): a novel melatonin receptor antagonist”. The Journal of Pharmacology and Experimental Therapeutics 246 (3): 902-10. PMID 2843633 .
- ^ Dubocovich ML, Mogilnicka E, Areso PM (1990年7月). “Antidepressant-like activity of the melatonin receptor antagonist, luzindole (N-0774), in the mouse behavioral despair test”. European Journal of Pharmacology 182 (2): 313-25. doi:10.1016/0014-2999(90)90290-M. PMID 2168835 .
- ルジンドールのページへのリンク