ルイ・フェデルブとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ルイ・フェデルブの意味・解説 

ルイ・フェデルブ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/12 05:18 UTC 版)

ルイ・フェデルブ
Louis Faidherbe
生誕 1818年6月3日
フランス王国 リール
死没 (1889-09-29) 1889年9月29日(71歳没)
フランス共和国 パリ
所属組織 フランス陸軍
最終階級 師団将軍
勲章 レジオンドヌール勲章グランクロワ
出身校 エコール・ポリテクニーク
除隊後 国会議員
テンプレートを表示

ルイ・レオン・セザール・フェデルブ(Louis Léon César Faidherbe、1818年6月3日1889年9月29日)は、フランスの軍人植民地行政官

来歴

マリウス・ジャン・アントナン・メルシエによる銅像(リール

エコール・ポリテクニークを卒業後、1840年に入隊[1]。1954年に工兵隊の司令官に昇任し、フランス領セネガル知事に任命される[1]

それまでセネガル沿岸部にとどまっていたフランスの権益を内陸部にまで拡張し、1855年にはマリカイに城砦を建てる[1]。1857年にダカール占領、1860年にニジェール河岸まで勢力を拡大[1][2]。フランス領セネガル総督を1865年まで務めた後、1870年からは普仏戦争に北方軍司令官として参戦[1]

軍歴のほか地理学者、考古学者、国会議員としても活躍している。

1889年、死去[1]パリメトロ8号線「フェデルブ=シャリニー駅」はルイ・フィデルブの名にちなむ。

脚注

  1. ^ a b c d e f 内藤陽介 2013, p. 22.
  2. ^ フェデルブ」『世界大百科事典 第2版』https://kotobank.jp/word/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%87%E3%83%AB%E3%83%96コトバンクより2022年10月1日閲覧 

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ルイ・フェデルブのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ルイ・フェデルブ」の関連用語

ルイ・フェデルブのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ルイ・フェデルブのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのルイ・フェデルブ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS