株式会社リンコム
統合型グループウェア製品『リンコム ネクスト』の開発・販売および関連のコンサルティング・受託開発・トレーニング事業
事業区分 | : | |
---|---|---|
代表者名 | : | 藤原信二 |
本社所在地 | : |
111-0041 東京都 台東区 元浅草4-9-14 イマス元浅草ビル5F |
企業URL | : | http://japan.zdnet.com/company/20168564/ |
設立年月日 | : | 1997年01月21日 |
上場区分 | : | 非上場 |
従業員数 | : | 19名 |
主要株主 | : | ジャフコ,日本ベンチャーキャピタル,ニッセイ・キャピタル |
資本金 | : | 124,560,000 円 |
※「ZDNet Japan 企業情報」に関するお問い合わせはこちら
リンコム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/20 02:08 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2019年11月)
( |
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | 非上場 |
本社所在地 | ![]() 〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-8-11 PARK WOOD office iwamotocho 7F |
設立 | 1997年(平成9年) 1月 21日 |
業種 | 情報通信業 |
法人番号 | 2010501017515 ![]() |
事業内容 | 多店舗運営ソリューション『店番長』、グループウェア製品『リンコム ネクスト』の開発・販売および、製品に*関連したアプリケーション開発、コンサルティング・トレーニング事業 |
代表者 | 野村剛志 |
資本金 | 9800万円 |
売上高 | 305百万円(2008年実績) |
純利益 | 13百万円(2008年実績) |
総資産 | 276百万円(2008年実績) |
従業員数 | 20名(2022年5月) |
決算期 | 12月 |
主要株主 | 藤原信二、野村剛志 |
外部リンク | https://www.linkcom.com/ |
株式会社リンコム(LINKcom)は、東京都千代田区に本社を置くソフトウェア開発会社。代表的な製品に、多店舗運営ソリューション「店番長(みせばんちょう)」、グループウェア「リンコム ネクスト」がある。 リンコム(LINKcom)の由来は、COM:コミュニケーションの繋がり:LINKとされている。
製品・サービス
特徴
- 製品の開発、並びにクラウドでのサービス運営を行い、ユーザー企業に対してカスタマーサクセス部門からアドバイスや活用提案を行っている。
- 店番長は、大手のスーパーマーケット、ホームセンター、レストラン、ホテルなどで利用されている。
- 店番長はAWS上で構築・稼働しており、リンコムはAWSパートナーネットワークでセレクト テクノロジーパートナーとして認定され登録されている。
- リンコムネクスト製品はすべて共通のプラットフォーム(ACM)上で開発されているため、ユーザー固有のカスタマイズやアプリケーション開発を行うことができる。
- リンコムネクストは、Adobe社のColdFusionなどを製品開発のベースとしている。
外部リンク
沿革
- 2020年10月20日 東京都千代田区岩本町3-8-11 PARK WOOD office iwamotocho 7F へ移転した
- 1997年1月 21日 東京都台東区上野公園近くで設立
- リンコムのページへのリンク