リング式切換え
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/20 16:13 UTC 版)
「コンポジット型ウィンドウマネージャ」の記事における「リング式切換え」の解説
リング式はフリップ式に似ているが、ウィンドウ群を環状に並べて回転させ、通常その輪の一番下に表示されているものが選択されるウィンドウになる。ほとんどのコンポジット型ウィンドウマネージャは最初からこの機能を備えているし、3d-desktop のようなサードパーティのアプリケーションも利用可能である。
※この「リング式切換え」の解説は、「コンポジット型ウィンドウマネージャ」の解説の一部です。
「リング式切換え」を含む「コンポジット型ウィンドウマネージャ」の記事については、「コンポジット型ウィンドウマネージャ」の概要を参照ください。
- リング式切換えのページへのリンク