リヨンメトロB線とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > リヨンメトロB線の意味・解説 

リヨンメトロB線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/20 15:13 UTC 版)

B線
サン=ジュニ=ラヴァル・オピタル・リヨン・スドゥ駅に停車中のメトロB線(2023年)
基本情報
フランス
所在地 メトロポール・ド・リヨン
リヨンヴィルールバンヌ、ウラン=ピエール=ベニット、サン=ジュニ=ラヴァル)
種類 地下鉄
路線網 メトロ・ドゥ・リヨン
起点 シャルペンヌ=シャルル・エルニュ駅フランス語版
終点 サン=ジュニ=ラヴァル・オピタル・リヨン・スドゥ駅フランス語版
駅数 12駅
開業 1978年5月2日 (47年前) (1978-05-02)
全通 2023年10月20日
所有者 SYTRALモビリテフランス語版
運営者 RATP開発フランス語版
使用車両 MPL 16フランス語版
路線諸元
路線距離 10.2km
軌間 1,435mm
複線区間 複線
駅間平均長 775m
B線の路線図
テンプレートを表示

B線(ベーせん、Ligne B)は、リヨン公共交通機関フランス語版(TCL)の運営するフランスリヨンメトロ地下鉄)路線の一つ。リヨン近郊北東部ヴィルールバンヌシャルペンヌ=シャルル・エルニュ駅フランス語版と、リヨン近郊南西部サン=ジュニ=ラヴァルフランス語版サン=ジュニ=ラヴァル・オピタル・リヨン・スドゥ駅フランス語版を結ぶ。1978年に開業。

概要

リヨンを南北に貫く、全長9.3kmとD線に次いで2番目に長い路線である。シャルペンヌから南へ、SNCFパール=デュー駅を経由し、サッカー・フランスワールドカップの会場となったスタッド・ジェルランへ。その後、ウランを通り、サン=ジュニ=ラヴァルへ至る路線。

元々はA線の支線として設計されたが、4度の延伸により、独自路線として案内されるようになった。車両はA線と同様に、自動運転のゴムタイヤ式である。全線複線

B線の路線図

歴史

駅一覧

駅名 接続路線 所在地
シャルペンヌ=シャルル・エルニュ駅 Charpennes - Charles Hernu メトロ A線
トラム 1号線、 4号線
ヴィルールバンヌ
ブロトー駅 Brotteaux   リヨン 6区
パール=デュー=ヴィヴィエ・マール駅(ガール・パール=デュー=ヴィヴィエ・マール) Gare Part-Dieu - Vivier Merle トラム: 1号線、 3号線、 4号線、 ローヌエクスプレスフランス語版
フランス国鉄TGVTERリヨン・パール=デュー駅
3区
プラス・ギシャール=ブース・ドゥ・トラヴァイユ駅 Place Guichard - Bourse du Travail トラム: 1号線
サックス=ガンベッタ駅 Saxe - Gambetta メトロ: D線 3区、7区
ジャン・マセ駅 Jean Macé トラム: 2号線
フランス国鉄:TER(リヨン=ジャン=マセ駅)
7区
プラス・ジャン・ジョレス駅 Place Jean Jaurès  
デブール駅 Debourg トラム: 1号線、 6号線
スタッド・ドゥ・ジェルラン=LOU駅 Stade de Gerland – Le LOU  
ウラン駅(ガール・ドゥラン) Gare d'Oullins フランス国鉄:TER ウラン=ピエール=ベニット
ウラン・サントル駅 Oullins Centre  
サン=ジュニ=ラヴァル・オピタル・リヨン・スドゥ駅 Saint-Genis-Laval Hôpital Lyon Sud   サン=ジュニ=ラヴァル

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  リヨンメトロB線のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

リヨンメトロB線のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リヨンメトロB線のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリヨンメトロB線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS