リバース-エンジニアリングとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 労働 > 就労 > エンジニアリング > リバース-エンジニアリングの意味・解説 

リバースエンジニアリング(りばーすえんじにありんぐ)


他社の製品分解して解析し、そこから技術情報抽出すること。マニュアル記載動作からの解析テストランによる解析などによるリバースエンジニアリングは問題ない。なぜなら、著作権プログラム表現保護するものであってプログラム表現の奥にあるアイデアについては保護しないからである。

しかし、オブジェクトプログラム逆アセンブルし、ソースプログラムの形にした上で情報抽出する形態のリバースエンジニアリングについては、形式的には、元プログラム複製翻訳行為該当する。ただし、公正利用考えることもできるので、多く学説では著作権侵害とならないとしている。





リバース-エンジニアリングと同じ種類の言葉

このページでは「知的財産用語辞典」からリバース-エンジニアリングを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からリバース-エンジニアリングを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からリバース-エンジニアリング を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リバース-エンジニアリング」の関連用語

リバース-エンジニアリングのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リバース-エンジニアリングのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
古谷国際特許事務所古谷国際特許事務所
(C)1992-2025 FURUTANI PATENT OFFICE

©2025 GRAS Group, Inc.RSS