リチャード・クック (指揮者)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > リチャード・クック (指揮者)の意味・解説 

リチャード・クック (指揮者)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/05 13:31 UTC 版)

リチャード・クックRichard Cooke)は、イギリス指揮者合唱指揮者

略歴

イングランド南西部のコーンウォール州に生まれる。1982年より1991年までロンドン・フィルハーモニー合唱団の指揮者、1984年よりカンタベリー合唱協会の合唱指揮者、1995年より王立合唱協会(ロイヤル・コーラル・ソサエティ)の音楽監督をつとめる。またセントポール教会少年合唱団やケンブリッジ大学キングズ・カレッジ合唱団の指導者を歴任。合唱指揮者としてテンシュテットと組んだマーラー交響曲第8番ハイティンクとのヴォーン・ウィリアムズの『海の交響曲』(いずれもロンドン・フィルハーモニー管弦楽団)は高く評価されている。指揮者としてもロンドン・ヘンデル・オーケストラを指揮してバッハヘンデルモンテヴェルディの作品を演奏し、またロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団、カンタベリー合唱協会とともにBBCプロムス最終夜(The Last Night of the Proms)に登場するなど多面的な活躍を続けている。1996年にはエセックス大学から名誉博士号を授与されている。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リチャード・クック (指揮者)」の関連用語

リチャード・クック (指揮者)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リチャード・クック (指揮者)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリチャード・クック (指揮者) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS