ラック・ローズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ラック・ローズの意味・解説 

ラック・ローズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/28 22:29 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ラック・ローズ
場所 ヴェルデ岬
座標 北緯14度50分18.02秒 西経17度14分41.36秒 / 北緯14.8383389度 西経17.2448222度 / 14.8383389; -17.2448222座標: 北緯14度50分18.02秒 西経17度14分41.36秒 / 北緯14.8383389度 西経17.2448222度 / 14.8383389; -17.2448222
種類 塩湖
セネガル
水面積 3 km2
最深部 3 m
テンプレートを表示

ラック・ローズlac Rose)とは、西アフリカセネガル共和国ダカール州に位置する、約3 km2の赤い水を湛えた潟湖である。正式名称はレトバ湖lac Retba)だが、バラ色の湖という意味の「lac Rose」という通称で広く知られている。加えて、パリ~ダカール・ラリーのゴール地点としても名高い。

湖水

ラック・ローズは水深は3 mと浅く[1]、低緯度に位置しているために、地球上でも比較的強力な太陽光を受けて湖からは盛んに水の蒸発が起こり、塩分濃度が上昇する。その塩分濃度は最大で40パーセントと、海水の約10倍に達する。このような塩分濃度では、高度好塩菌のような特殊な生物でなければ棲息が難しい[注釈 1]。ラック・ローズの湖水がバラ色になる理由は、ドナリエラ・サリナ(Dunaliella salina)と言う藻類が湖水中に大繁殖し、この色の色素を生合成しているためである[2]。なお、セネガル付近は例年11月から5月にかけてが乾季に当たり[3]、この時期には湖の水位が低下するため、乾季にはバラ色が、より鮮やかになる[4]。ただ、このような環境でも湖には魚類も棲息している。魚類は湖の塩分に適応した結果、普通の環境で育った個体より小ぶりである[5]

製塩業

ラック・ローズから採られた食塩。

その高い塩分濃度を活かしてラック・ローズでは製塩業が営まれてきた[1]。アフリカ全土から集まった3000人以下の男女が、毎日6時間から7時間かけて食塩の生産に関わっている。彼らは、塩分による肌荒れを防止するため、シアーバターノキから摂れるシアバター(beurre deKarité)で肌を保護している。採取された食塩は、現地では魚の保存などに使用される。

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 例えば、塩分濃度が高いと浸透圧も上昇するため、細胞の中の水が、塩水の側に吸い出されてしまうなどの理由による。

出典

  1. ^ a b ピンク色に染まる湖「ラック・ローズ」、採塩盛んに”. CNN.co.jp (2014年8月2日). 2018年7月21日閲覧。
  2. ^ 05/06/2012 11:08 Updated: 05/06/2012 11:10  . “Lake Retba In Senegal Looks Like A Giant Strawberry Milkshake”. Huffingtonpost.co.uk. 2013年5月23日閲覧。
  3. ^ 二宮書店編集部 『Data Book of The WORLD (2012年版)』 p.287 二宮書店 2012年1月10日発行 ISBN 978-4-8176-0358-6
  4. ^ Lake Retba (Lac Rose) - The Pink Lake of Senegal”. lakeretba.com. 2017年11月8日閲覧。
  5. ^ http://www.sciencephoto.com/media/409080/view

関連項目

  • ヒリアー湖 - オーストラリア南部のミドル島にある海水の10倍の塩分濃度の塩湖である。湖の水は、ドナリエラ属の藻類による影響でピンク色を帯びている。
  • 腐海 - ウクライナ本土とクリミア半島の間に横たわるアゾフ海の西岸に広がる干潟で、ピンク色に染まる。
  • Las Coloradas(ラス・コロラダス) - メキシコにある漁村で、ピンクレイクと呼ばれる塩田がある。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラック・ローズ」の関連用語

ラック・ローズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラック・ローズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラック・ローズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS